継続するコツ
前回、継続することがプロへの道の第一歩、みたいな話をしました。
が、もちろん私も学生時代から「やろう!」と思ったのに3週間も続かない、という経験ばかりでした。
「あー、計画通りに行かなかった。もうやる気しねぇ!」
こういうパターンが本当に多かったですね。
計画通りに行かなかった理由は、物理的な理由だったり、忘れてしまったり、たまたまやる気が出なかったりとかいろいろだと思いますが、私が思うに、何かを継続する上で一番邪魔なのは「綿密に練られた計画」です。
私も健康のために、ウォーキングと食事制限を3年くらい、ここ半年は筋トレもやってますが、基本的に計画は緩いです。
たとえば筋トレは「できるだけ毎日、できるだけ多い回数やる」という計画になっております。エヘン。
腕立てと腹筋、その他思いつきでいろいろやってますが、その中で、腕立ての回数だけをリビングに貼ってあるカレンダーに記録してます。
その記録の方法がちょっと特徴的なのですが、33回やったら、カレンダーには「30」と書きます。
33回やっても「33」とは書かず、「30」と書くところがミソです。それは明日、どんなに疲労が溜まってても、30回ならできるかな、ということで「30」なのです。
子ども達がたまにそれを見て「パパ、最近腕立て30回もやってるんだ」と言ってくれまして、(ふふふ。本当は33なんだよ)と思っても「まあな」と言っておきます。
たまにちゃんと腕立てやったのに、カレンダーに書き忘れてしまうことがありまして、「パパ、この日やってないじゃん!」と言われて(うわっ、書き忘れてた!)と思っても、書き足したりしません。「あー、本当だね。やらなかったのかなー。」程度にしておきます。
『他人が評価するよりホントの自分はもっと凄い!』
そう思える状態にしておくのが、私にあった「継続する」コツです。
みなさんはどうでしょう?
(以下告知です)
◆ 新しいシステム開発のカタチ『国内ラボ開発』のプロマネを募集します!
https://www.wantedly.com/projects/47208
◆ エンジニア向け国内ラボ開発のセミナーを実施します!
http://peatix.com/event/223232
株式会社plumsa(プラムザ)では、システム開発に関するお悩みを受付中です↓