ゴーヤの怪
»
今朝の出来事。
ベランダから奥さんからの声。
「ゴーヤが大変なことになってる!」
緑のカーテンとなることを期待して、ベランダのプランターで育てているゴーヤ。
花が咲いたのですが、何か変。

明らかに大きさが違う。あまりにも違い過ぎます。

こちらの花は、かなり、巨大。
なんか、今にも襲い掛かって来そう・・・。
「それは偽物よ、怖がらないで」
ゴーヤの声が聞こえて来そうです。

「本当の私は、ここよ!」
そう、こちらは、確かにゴーヤです。
じゃ、あの大きなやつは・・・一体!?。

よく見ると、大きな花の下には、丸い膨らみが。
これが、こんな風になる?

似ても似つかない。

この丸い膨らみは、以前、見たことがあるような。

これは、カボチャ!?
どうやら、このゴーヤは接木苗だったようです。
葉っぱもよく見たら全然違いますね。

接木苗は、根の張りが良く、病気に強い苗を台木にすることで、失敗せずに、おいしいゴーヤがたくさん穫れる、というもので、台木には、カボチャがよく使われる、とのこと。

台木の芽は取らないといけなかったようです。
SpecialPR