オルタナティブ・ブログ > きょこ コーリング >

広報・マーケティングを中心に、ソーシャルメディアそしてアプリなど、マーケッターの関心事を綴ります♪

「いりません」といえるようになった

»

全然エコじゃないエコバックとか(ちなみに私、何個も買ってしまってます。最近のお気に入りはチョコレートで有名なピエールマルコリーニのエコバック)、偽善エコロジーなどの本が盛り上がったり、チームマイナス6%のロゴでイメージアップを狙おうと、さまざまな会社が申請して、Webにロゴを入れたりと、とにかく、環境に関していろいろ考える機会が増えてきています。

そんな中、ちょっとうれしいことが2つあります。

1.これによって「せこい」「けち」などと言われなくなったこと。何かを再利用したり、歯磨き粉をぎりぎりまで搾り出したりしても、「エコだから」といえば、周りの人に「せこい」と思われないで済むようになりました。

2.それから、コンビニやお弁当やさんでの割り箸を断りやすくなったこと。以前は、「はし、要りません」と言っても、何故か家に帰ると箸が袋に入っていたってことが数回ありました。断る人が少ないので、店員さんが無意識のうちに袋に入れてしまうようでした。そのうち、面倒になって「いりません」と言わなくなっていたのですが、最近は堂々と言えるようになりました。


私、モノを捨てるのが苦手なのです。使えるのに捨てるのがもったいないと感じてしまうのです。これが部屋の中がごちゃつく原因らしいです。無料のものはもらってしまったりして、デザインが統一されずに、ごちゃついたイメージになってしまったり。もちろん割り箸も台所で束になってしまっていました。(←コンビニに行き過ぎ?)

今騒がれているエコに問題もあるようですが、不要なものが断りやすくなったのはよかったです。

Comment(0)