オルタナティブ・ブログ > 少しでもパラノイアになってみる >

知的好奇心を満たすために、いろいろなことにチャレンジする

Googleスプレッドシートのグラフ機能が拡張されたので使ってみた

»

Using new visualizations to tell your story」でGoogleスプレッドシートのグラフ機能が強化されたようなので、使ってみました。

SVGを使ってグラフを作ってみた」のようにグラフにある種の情報を入れたいと思うことがあります。Google Insightの様に注釈尽きのグラフ(注釈付タイムライン)を作れます。

ブラウザシェアとブラウザの発表(マイナーバージョンの発表)をグラフにしてみました。

ただし、タイムラインのグラフはdate部分は、日にち単位です。このため、月毎のデータを表示させるために1日で登録しています。

SVGを使ってグラフを作ってみた~ちょっと動く~」の様に動くグラフも作れます。いえ、それを見習って作りました。

同じデータをモーショングラフでブラウザシェアとブラウザシェア先月差で表現してみました。

モーショングラフの日付データは、年しか選択できません(月を入れられなかった...)。このため、このため、2008.1からのデータになりますが、表示は1901になっています。

このあたりの融通のなさがちょっと残念(作りこむと大変でしょうけど)ですが、モーショングラフは色、サイズなどでもデータを表現でき少ないスペースにより視覚的な情報を盛り込むことが可能です。

モーショングラフ等は、Google Visualization APIで公開されているグラフでしたが、それをGooleスプレッドシートから使用できるのはとても良いことです。

【グラフ】
SVGを使ってグラフを作ってみた~ちょっと動く~
SVGを使ってグラフを作ってみた

Comment(0)