オルタナティブ・ブログ > 少しでもパラノイアになってみる >

知的好奇心を満たすために、いろいろなことにチャレンジする

PCの起動時間にいらいらするのは無駄だと思う

»

PCは、家電の中でもっとも起動に時間がかかる製品の一つでしょう。

このため、時は金なりとはよく言ったものでPCは起動時間を短くするために、早いディスクの導入(SSDやRAMディスク)や、Windows Vistaでスリープを推奨されたり、起動時間が大幅に短縮されたSplashtopなどが流行るわけです。

記事には、40秒以内では我慢できますが、それ以降は急にいらいらする人が多くなると記されています。では私の場合はどうかと思いちょっと調査しました。

私が今メインに使用しているPCは、以下の構成です。

OS:Windows Vista 64bit
CPU:Phenom II X4 940BE
メモリ:4GB
マザーボード:ASUS M4A79 Deluxe
HDD:Seagate ST31000240AS
ビデオカード:Radeon HD 4850 & Radeon HD 4550

つい最近、マザーボードがOSを入れたHDDを道連れに逝ってしまいました。このためマザーボードとHDDを交換してOSをインストールしたため、かなりクリーン(起動時間が短い)な状況です。

スペック的にはものすごく早いとは言えませんが、それでも早い部類でしょう。そのPCですが、パワーオンからログイン画面が出るまでには74秒かかりました。

アンケート結果からは、"~90秒"の箇所に入り、不満がでてくる環境に入りそうです。ですが、いらいらするかと問われれば、まったくそんなことはありません。

理由は、PCはこの程度だという認識と、PCが起動している時間帯はPCの前にいないためです。私は、帰宅後にすぐにPCの起動を行い、それから他の事を行うためPCの起動時間を気にしたことは一切ありません。

不満ばかり言うよりも、ハックするほうがよっぽどストレス軽減できると思うのは私だけでしょうか。

ただし、PCの起動に5分以上かかかる場合は、我慢するよりもPCの環境を改善するほうが良いと思いますけどね。

Comment(0)