お父さんのためのWeb2.0講座(2)「Google検索で、画像だけ探す」
一昨日は「Google検索の基本」ということで、1の「複合検索で欲しい情報を素早く捜す方法」を紹介したが、今回は、写真・絵・図だけを探す方法について紹介する。
2.画像(写真、図、絵)だけ探す
3.ニュースを検索して、その分野のニュースを継続的にメールで受ける
4.検索を関数電卓として利用
5.検索を日英/英日辞書として利用
6.検索を辞書、百科事典として利用
7.検索で株価や会社情報を素早く検索
8.検索を電車の乗り換えとレストラン探しに利用
9.ブログの内容だけ検索
10.様々な情報と地図を結びつけて(マッシュアップ)利用
<画像(写真、図、絵)だけを探す>
社内で企画書などを作成する場合に利用できる写真や図などを探すことが多いだろう。 昨日利用した以下の画面で、検索キーワードを入れる場所の上に並んでいるメニューから「画像」を選んで、
前回の要領で探したいキーワード(例えば、“エアーズロック”)を入れて「Google検索」を押すと、写真や絵が表示される。 これで、該当する画像やエアーズロックの写真や絵が小さく並んで表示されるはずだ。
詳細を見たい画像をクリックすると、その画像が貼られているサイトが表示され、画像を拡大して見たい場合は、「イメージを最大化」を選べば大きな画面で表示される。
画像が貼られているサイトが下に表示されるが、その中から、さらに適切な画像や情報が得られる場合もあるのでチェックしておこう。
ちなみに「Google検索」の隣にある「I’m Feeling Lucky」は、「今回はいきなり最適な情報が見つかりな気がする」というような時に押すボタンだ。 検索結果を一覧せず、検索結果一覧の一番上に表示される情報(Webページ)をいきなり表示してしまうものだ。
「なんだか今日はついてる。 運が良さそうだ」という時には使ってみてもいいだろう。
次回はニュースを検索した後、それらの最新ニュースを継続的にメールで受信したい場合の設定を紹介する。