オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

【図解】コレ1枚でわかるブロックチェーン 2/3:仕組み

»

bc2.png

ブロックチェーンでは、複数の取引が「ブロック」という単位でまとめられています。この「ブロック」を時系列順につないだものを「ブロックチェーン」と呼びます。このブロックチェーンは、この取引の仕組みに参加する全ての参加者のシステムに複製、共有されます。取引があると新たにブロックが作られ、定められた手順(コンセンサス・アルゴリズム)に従って、正当な取引であることが検証された後、ブロックチェーンに追加されます。そして、参加する全てのシステムのブロックチェーンが更新されます。この一連の手順を経て、取引の履歴は全員に分散共有され、取引が行われたことが記録されます。

過去に遡って特定の取引を改ざんしようとすると、膨大な数のシステムで分散共有された特定のブロックを全システムで改ざんしなくてはなりません。しかも、各ブロックには前ブロックの指紋となるような暗号化されたコード(ハッシュ値)が組み込まれていますので、改ざんした取引以降の全ブロックで、これを再計算し、全システムに渡り作り直さなくてはなりません。さらに、ビットコインの場合、四六時中ブロックチェーンの更新を行っており、この更新のスピードよりも早く、全参加者の51%以上を同時に改ざんしなければなりません。これは強力なスーパーコンピュータでも計算できない規模であることから、実質的に改ざんできません。見方を変えれば、「一度記録したことは変更できない」ことをも意味し、変更が許されない履歴や証明にはうってつけです。

また、取引者の情報は暗号化されていて、取引内容は誰もが分かる形式で公開されても、現実の取引者に紐付けできないため匿名性が保証されます。

ブロックチェーンは、仮想通貨に代表されるパブリックな取引への適用ばかりではなく、改ざんや変更ができないことや、コストの安い低性能なシステムを複数使用し、無停止で運用可能なことから、銀行取引や契約などの中核となっている元帳管理に適しているとして、プライベートなシステムでの適用にも注目されています。銀行の預金や為替、決済などの勘定系業務、証券取引、不動産登記、契約管理などへの適用もすすんでいます。

このようにブロックチェーンは、実用化がすすんでおり、今後も目が離せません。ただ、金銭に関わる取引や契約などは、高度な安全性や信頼性、可用性が求められることから、実用においては慎重な企業が多いこともまた事実です。

新入社員のための「1日研修/1万円」

今年で8年目を迎える恒例の"新入社員のための「1日研修/1万円」"の募集を始めました。

Tr.jpg

社会人として必要なITの常識を学び、ITに関わることのやり甲斐を考える

ChatGPTや生成AIの登場でビジネスの前提が大きく変わってしまいました。DXもまた再定義を余儀なくされています。アジャイル開発はもはや前提となりました。しかし、ChatGPTに代表される生成AIが何か、何ができるのかも知らず、DXとデジタル化を区別できず、なぜアジャイル開発なのかがわからないままに、現場に放り出されてしまえば、自信を無くしてしまいます。

そんな彼らに、いまのITの常識をわかりやすく、体系的に解説し、これから取り組む自分の仕事に自信とやり甲斐を持ってもらおうと企画しました。

お客様の話していることが分かる、社内の議論についてゆける、仕事が楽しくなる。そんな自信を手にして下さい。

【前提知識は不要】

ITについての前提知識は不要です。ITベンダー/SI事業者であるかどうかにかかわらず、ユーザー企業の皆様にもご参加頂けます。

SS.jpg

これからの営業の役割や仕事の進め方を学び、磨くべきスキルを考える

ChatGPTの登場により、ビジネス環境が大きく変わってしまいました。もはや、お客様からの要望や期待に応えて、迅速に対応するだけでは、営業は務まりません。お客様の良き相談相手、あるいは教師となって、お客様の要望や期待を引き出すことが、これからの営業には求められています。

AIやテクノロジーに任せるべきことはしっかりと任せ、人間の営業として何をすべきか、そのためにいかなる知識やスキルを身につけるべきなのか。そんな、これからの営業の基本を学びます。また、営業という仕事のやり甲斐や醍醐味についても、考えてもらえる機会を提供致します。

新入社員以外のみなさんへ

内容は、新入社員向けですが、若手の皆さんにもお役に立つはずです。また、ベテランの方や他業界から転職された皆さんにとっては、ITトレンドのいまの常識を確認することやIT営業の基本を知る機会としても、お役に立てると思います。

人材育成のご担当者様にとっては、研修のノウハウを学ぶ機会となるはずです。教材は全て差し上げますので、自社のプログラムを開発するための参考にしてください。

神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO

banne_rpamphlet.png

Comment(0)