オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO コミュニティ活動とコワーキンググプレイスについて

»

この週末は、8MATOのオープンに向けた準備で時間を過ごしました。八ヶ岳ブルーの空の下、明るくドライな森で過ごしていると、時間はあっという間に流れていきます。

IMG_2839.jpegIMG_2848.jpeg オンラインでの打ち合わせも、こんな感じです。

IMG_2855.jpeg

IMG_2857.jpeg

上り下りで200300MbpsWiFi6、自宅よりも快適です。アクセスポイントは、室内1ヶ所、デッキに1ヶ所、森の中に3ヶ所設置し、3000坪ほどの施設のどこからでも安定してネットにアクセスできます。

そんな8MATOをどのように運営してゆくか、いろいろと悩んでいます。「どうしよう、こんなのできちゃったよ」と、実際の施設と向きあい、いまさらですが、どうしたものかと頭を悩ましています(笑)。

なによりもこの施設は、8MATOコミュニティという活動の拠点として、有償のコミュニティメンバーに使ってもらうことを前提に考えています。

8MATOコミュニティは、自律と成長のために、学びと自己研鑽を実践する人たちのために、その機会と場を提供し、交流するための活動です。具体的には、次のような活動を行います。

  • 8MATO塾:8MATOコミュニティ会員による講義や講演、勉強会等
  • ITソリューション塾:最新のITトレンドとビジネス戦略を学ぶ研修
  • 神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO:八ヶ岳南麓のコワーキング施設

8MATO塾については、こんなテーマが上がっています。

重量級のテーマとしては、次のようなものです。

  • パーパスカービングとキャリアデザインのための一泊二日のキャンプ
  • プロジェクト立ち上げ合宿のファシリテーション
  • DXを失敗させる3つの理由 〜DXの本質と実践のための戦略とノウハウ 

また、もっと気楽に参加し手もらう企画としては、こんなアイデアもありました。

  • 書き続ける技術 〜ブログ投稿3500日/毎日ブログを書き続けるための実践ノウハウ
  • 自転車長距離走の世界(100kmから1200kmまで)
  • 人を動かすプレゼン・テクニック

いずれも、それぞれの分野のプロたちであるコミュニティ・メンバーが講師やファシリテーターを務めてくれます。それをこの8MATOの施設で、あるいはオンラインを組み合わせたハイブリットで、やっていこうと思っています。

既におなじみの「ITソリューション塾」は、最新のITトレンドとビジネス戦略を分かりやすく解説している研修ですが、8MATOコミュニティのメンバーには、自由に参加してもらうつもりです。

もちろん、メンバーは、コワーキングスペースもキャンプサイトも自由に使うことができます。

有償のメンバーシップであり、そのメンバーのための施設ではありますが、デイタイムのコワーキング・スペースとしては、メンバー以外にも開放するつもりです。コーヒーやお茶、ちょっとしたお茶菓子もついて、メチャクチャReasonable Priceで提供するつもりです。地元の人も都会の人も気楽にやって来て、自分の仕事や学び、対話を楽しんでもらえるようにと考えています。そこから新しい交流のきっかけが生まれたら面白いじゃないですか。

そういえば、面白い話しが舞い込んできました。地元のボランティア団体ですが、「森の結婚式」というのをやっていて、地元のキャンプ場を借り切って、都会の人たちのために結婚式をやっているそうです。八ヶ岳南麓の自然の素晴らしさを知ってもらい、地元と都会との交流を増やしたい。素晴らしい取り組みだと思っています。そんな「森の結婚式」をここでできないだろうかという話しです。これは、面白いですね。

また、お茶会を開きたいという話もありました。8MATOの近所に立派な登り窯を持つ陶芸家からのお話です。関西を拠点に活動をされているのですが、こういう自然の中でお茶会ができれば、最高ですねという話になりました。

なんだか面白くなってきました。

IMG_2851.jpeg

2022年10月3日紙版発売
2022年9月30日電子版発売
斎藤昌義 著
A5判/384ページ
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN 978-4-297-13054-1

目次

  • 第1章 コロナ禍が加速した社会の変化とITトレンド
  • 第2章 最新のITトレンドを理解するためのデジタルとITの基本
  • 第3章 ビジネスに変革を迫るデジタル・トランスフォーメーション
  • 第4章 DXを支えるITインフラストラクチャー
  • 第5章 コンピューターの使い方の新しい常識となったクラウド・コンピューティング
  • 第6章 デジタル前提の社会に適応するためのサイバー・セキュリティ
  • 第7章 あらゆるものごとやできごとをデータでつなぐIoTと5G
  • 第8章 複雑化する社会を理解し適応するためのAIとデータ・サイエンス
  • 第9章 圧倒的なスピードが求められる開発と運用
  • 第10章 いま注目しておきたいテクノロジー
Comment(0)