新入社員のための 「最新ITトレンド研修」・事前課題
新入社員研修では、講義に先立ち、次のような事前課題をやってもらっています。あなたなら、この課題にどう答えますか?
解説
ITで未来はどうなるのでしょうか。いままでできなかった何が、できるようになるのでしょうか。世の中やビジネスはどのようになってゆくのでしょうか。そして、ITに関わるあなたは、これからどんな仕事をしてゆくことになるのでしょうか?そんなことを、この講義で考えてゆきます。
講義を受けるに先立ち、まずはその答えを自分で作ってください。そのための事前課題を差し上げます。
絶対の正解はありません。検索しても正解は見つからないでしょう。だから自分の答えを作って下さい。ただし、単語の羅列や箇条書きではなく、筋の通った文章として自分の考えを整理して下さい。
単語の羅列や箇条書きは簡便ですが、重大な弱点があります。それは、言葉の要素や概念のあいだに「論理」をつくれないことです。「思いついたまま」の羅列は簡単ですが、それで安易な達成感を味わってしまうと、分かった気になってしまいます。そんな中途半場な知識は、ビジネスの現場では役に立ちません。これが習慣化すると社会人としては、致命的です。
羅列や箇条書きではなく文章にすると、自分の理解の度合い、つまり論理を伴う自分の理解の程度が、よく分かります。例えば、論理がないと、唐突な展開となり文意が通りません。物語がないと、単調でつまらないものになってしまいます。文章にすることで、自分がどの程度理解できているかを客観的に知ることができます。そのことをこの事前課題で気付いてください。
ビジネスの現場で、決まり切った正解が与えられることはありません。答えは自分で学び、考え、創り出すしかありません。分からないからと空欄にするのではなく、調べて、考えて、必ず答えを書いてください。そのための時間をどう作るかも自分で解決しなければなりません。与えられた仕事をこなし、それ以上のことを求められるのがビジネスの現場であり、その工夫や努力によって成長の機会が与えられているのです。
大変な作業だと思いますが、それがビジネスの現実です。そんなリアルに向き合う機会にもなるはずです。
この事前課題に、提出の義務はありません。以下の設問の下に書き込んで頂ければ結構です。講義で使いますので、その場で見ることができるように、しておいてください。
課題
それでは、次の4つの質問に答えて下さい。
- ITは、私たちの社会やビジネスに、どのような価値をもたらすのでしょうか。効率化やコストの削減、利便性の向上といった価値以外にどのような価値があるのかを、事例を交えて説明してください。
- 人工知能(AI)の普及は、人間が手間をかけなければできなかった仕事や、人間にしかできないと考えられてきた仕事を置き換えていきます。人間は、どのような役割を担うことになるのでしょうか。AI(あるいは機械)と人間の役割の違いを文章にして、説明してください。
- 現在起こっている新型コロナ・ウイルスの世界的パンデミック(感染爆発)に対して、各国は感染拡大阻止/収束に向けて、様々な施策を繰り出しています。その結果として、人々の価値観やライフ・スタイルが大きく変えてしまうことは、もはや疑う余地はありません。そんな、パンデミック収束後の世界で、ITはどのような役割を果たすことになるでしょう。あなたがフューチャリスト(未来についての研究者)になったつもりで、説明して下さい。
- いまの正解は明日の正解ではなく、常に新しい正解が作られていきます。そんな変化の激しい世の中で仕事をするためには、「いま」を知るだけでは不十分で、常に時代の変化を先読みする能力が必要です。このような能力を育て、磨いてゆくためには、何をすればいいのでしょうか。いまの自分にできるかどうかは別にして、「あるべき姿」を文章にして説明してください。
以上
詳しくは、上記バナーをクリックしてください。
今年は、例年開催していました「最新ITトレンド・1日研修」に加え、「ソリューション営業の基本と実践・1日研修」を追加しました。
また、新入社員以外の方についても、参加費用を大幅に引き下げ(41,800円->20,000円・共に税込み)、参加しやすくしました。
どうぞ、ご検討ください。
【募集開始】第37期 ITソリューション塾 5月19日・開講
5月から始まる第37期では、DXの実践にフォーカスし、さらに内容をブラッシュアップします。実践の当事者たちを講師に招き、そのノウハウを教えて頂こうと思います。
そんな特別講師は、次の皆さんです。
===
戸田孝一郎氏/お客様のDXの実践の支援やSI事業者のDX実践
吉田雄哉氏/日本マイクロソフトで、お客様のDXの実践を支援す
河野省二氏/日本マイクロソフトで、セキュリティの次世代化をリ
===
DXの実践に取り組む事業会社の皆さん、ITベンダーやSI事業者で、お客様のDXの実践に貢献しようとしている皆さんに、教養を越えた実践を学ぶ機会にして頂ければと準備しています。
デジタルを使う時代から、デジタルを前提とする時代へと大きく変わりつつあるいま、デジタルの常識をアップデートする機会として、是非ともご参加下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
- 日程 :初回2021年5月19日(水)~最終回7月28日(水) 毎週18:30~20:30
- 回数 :全10回+特別補講
- 定員 :120名
- 会場 :オンライン(ライブと録画)
- 料金 :¥90,000- (税込み¥99,000)
*オンラインによるライブ配信、および録画で受講頂けます。
詳細 ITソリューション塾 第37期 スケジュールは、こちらよりご確認いただけます。
ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー
【4月度のコンテンツを更新しました】
======
・「AIとロボット」を「AIとデータ」に変更し、データについてのプレゼンテーションを充実させました。
・戦略編をDXとそれ以外の内容に分割しました。
・開発と運用に、新しいコンテンツを追加しました
・テクノロジー・トピックスのRPA/ローコード開発、量子コンピュータ、ブロックチェーンを刷新しました。
======
研修パッケージ
・総集編 2021年4月版・最新の資料を反映
・DX基礎編 改訂
======
ビジネス戦略編・DX
- 【新規】データとUXとサービス p.17
- 【新規】デジタル×データ×AI が支える存続と成長のプロセス p.68
- 【新規】DXとは圧倒的なスピードを手に入れること p.72
- 【新規】IT企業とデジタル企業 p.155
サービス&アプリケーション・先進技術編/AIとデータ
- 【新規】データの価値 p.129
- 【新規】情報とビジネスインテリジェンス・プロセス p.130
- 【新規】アナリティクス・プロセス p.131
- 【新規】データ尺度の統計学的分類 p.135
- 【新規】機械学習とデータサイエンス p.136
- 【新規】アナリティクスとビジネス・インテリジェンス p.137
- 【新規】ビジネス・インテリジェンスの適用とツール p.138
- 【新規】アナリティクスのプロセス p.139
- 【新規】ETL p.140
- 【新規】データウェアハウス DWH Data Warehouse p.141
- 【新規】データウェアハウス(DWH)とデータマート(DM) p.142
*「AIとロボット」から「AIとデータ」に変更しました。
開発と運用編
- 【新規】クラウドの普及による責任区分の変化 p.25
- 【新規】開発と運用 現状 p.26
- 【新規】開発と運用 これから p.27
- 【新規】DevOpsの全体像 p.28
- 【新規】気付きからプロダクトに至る全体プロセス p.29
- 【新規】アジャイル開発のプロセス p.37
- 【新規】アジャイル開発の進め方 p.39
*ローコード開発については、RPAの資料と合わせてひとつにまとめました。
テクノロジー・トピックス編
- 【改訂】ブロックチェーン、量子コンピュータの資料を刷新しました。
- 【改訂】RPAとローコード開発を組合せた新たな資料を作りました。
下記につきましては、変更はありません。
- ITインフラとプラットフォーム編
- クラウド・コンピューティング編
- ITの歴史と最新のトレンド編
- サービス&アプリケーション・基本編
- サービス&アプリケーション・先進技術編/IoT