オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

「安心な存在」と「信頼される存在」

»

「この人なら自分に不利益をもたらすことはないだろう」と思わせるのが「安心な存在」、一方、「この人なら自分たちに利益をもたらしてくれるだろう」と期待させるのが「信頼される存在」だ。

お客様と誠実に向き合うことは、営業の基本動作。それは、自然とお客様に伝わるだろう。そして、良い人、すなわち「安心な存在」として認めてもらえる。しかし、どんなに良い人であっても積極的に相手に利益をもたらす努力を積み上げることができなければ、相談しよう、任せようとは思ってもらうことは難しい。当然、「数字を上げる」という営業の役割を果たすことはできないだろう。

「営業の人格は数字だ」

かつて私が現役の頃、上司によくいわれた言葉だ。人間としてどんなに良い人であっても数字をあげられなければ、「営業としての人格は劣る」ということ。つまり、お客様にとって、安心な存在であるだけでは、営業としては役割を果たせない。

だからといって、お客様の利益ではなく自分の数字というこちらの利益だけを追い求めても、お客様に受け入れてはもらえない。お客様の利益を追い求めてこそ、結果としての数字がついてくる。

trust_me.jpg

ユーザー企業の情報システム戦略立案の仕事をすることがある。そのことで、いろいろなソリューション・ベンダーにご提案をいただく機会がある。

先日、ある企業が提案をしてくれたが、がっかりだった。文書としては丁寧に作られていたが、お客様の期待に応えるものではなかった。言い換えればトンチンカンな内容だった。お客様の困ったを解決するのではなく、「自分たちにはこんなことができます。こんな製品があります。こんなにすごいんです」。まあ、自慢話というか、世の中の常識はこういうもので、きっと知らないから教えてあげましょう。そんな、高飛車な印象も受けた。

それに対して、お客様は、「確かにこの製品がいいことはわかったけれでも、これでは運用の負担は軽減するどころか、増えるんじゃないでしょうか。」

「確かにそうですが、御社が優先すべきは運用負担の軽減よりも、セキュリティの強化だと考え、この提案をお持ちしました。」

こちらを慮り、期待以上のものを持ってきてくれたと思いたいところだが、結局は自社に適切な解決策がなく、手持ちの製品を無理に押し込こもうということのようだ。

「お客様の利益ではなく、自分たちの利益を優先しているのですか?」 

そんな印象を受けたのは、私だけではなかったようだ。

もし、適切な解決策がないのなら、それを正直に伝え、考えうる次善の策か、他社の提供する手段を提示すべきだ。お客様の立場でお客様の利益を追求する人、つまり信頼される存在とは、そういうことができる人なのだろう。

確かにこれでは自分の数字にならない。しかし、それは一時的なことだ。信頼できる存在と認められれば、お客様はきっとまた相談してくれる。そういう関係を多くのお客様で築くことができれば、結果として数字はついてくる。

信頼とは、自分に利益をもたらしてくれるであろうという相手の能力や人格についての評価だ。こちらが、「私は信頼できます」とか売り込むものではない。

「安心な存在」となることは、日常のお客様との関わりの中で、自然と築き上げられる。しかし、「信頼される存在」になるためには、「決心」と「努力」と「意思」が必要。そのためには、相手に成功してほしい、幸せになってもらいたい。そういうお客様への愛情がなければできないことだろう

「あなたにお任せします」

お客様からのこんな言葉が、信頼の証となる。

【緊急案内】最新のITトレンドとビジネス戦略 1日コース 東京/大阪

ITソリューション塾のエッセンスを1日でお伝えする研修です。

テクノロジーのキーワードを辞書のように説明してもそれがビジネスにどのように役立つなんて分かりません。本研修では、ITの歴史をも踏まえながら、ITの現状と未来、そしてビジネスにどのような価値をもたらすかを、そこにどう対応すべきかをわかりやすく解説します。

研修教材は、いつものようにパワーポイントのソフトコピーをロイヤリティフリーでご提供させて頂きます。

東京・茅場町での講義となりますが、大阪のサテライト会場でも受講頂けます。

2016年2月19日(金)1日間

  • 参加費 37,800円(消費税を含む)
  • 会場
    • 東京・茅場町 (茅場町駅4番b出口より徒歩5分)
    • 大阪サテライト (大阪ビジネスパーク駅からは、4番出口より徒歩1分)

お申し込みはこちらよりお願い致します。

【最新版】最新のITトレンドとビジネス戦略【2016年2月版】

*** 全て無償にて閲覧頂けます ***

LIBRA_logo

【新規登録】新入社員研修のための2つの教材を登録しました。

新入社員研修のための教材を公開しました。基礎的なことですが、これだけは知って欲しいという内容をできるだけ平易な文章と図解で紹介しています。プレゼンテーションだけではなく、教科書としてMS Wordの解説資料も合わせて掲載しています。

まもなく始まる新入社員研修や基礎的なことが不安という方の復習用にもご活用下さい。

【ITの基礎】

  • プレゼンテーション(pptx形式:31ページ)
  • 教科書(docx形式:23ページ)

【情報システムの基礎】

  • プレゼンテーション(pptx形式:10ページ)
  • 教科書(docx形式:15ページ)

【更新】最新のITトレンドとビジネス戦略

人工知能に関連した記述を増やしたこと、および、ITや情報システムの基礎的な知識については、「新入社員のための研修教材」として切り出し、そちらでより詳しく解説しています。

【サービス&アプリケーション編】(204ページ)

*スマートマシンと人工知能について、資料を刷新致しました。

  • 2045年までのスマートマシンのロードマップを追加しました。P.119
  • スマートマシンが労働にもたらす影響について追加しました。p.126-128
  • 自動運転車の動向について追加しました。p.129-130
  • 人工知能についてのページ順序を変更しました。
  • 従来の機械学習とディープラーニングの違いを図表に組み込みました。p.149-150

【ビジネス戦略編】(86ページ)

  • 営業人材の育成について、「営業の能力モデル」についての解説を追加しました。( p.72-75)

【インフラ編】(246ページ)

  • 変更はありません。

LIBRA_logo

「ポストSIビジネスのシナリオをどう描けば良いのか」

Amazonでの予約が始まりました。出荷は、1月26日を予定しています*

これまでと同じやり方では、収益を維持・拡大することは難しくなるでしょう。しかし、工夫次第では、SIを魅力的なビジネスに再生させることができます。

その戦略とシナリオを一冊の本にまとめました。

「システムインテグレーション再生の戦略」

si_saisei_w400

  • 歴史的事実や数字的裏付けに基づき現状を整理し、その具体的な対策を示すこと。
  • 身の丈に合った事例を紹介し、具体的なビジネスのイメージを描きやすくすること。
  • 新規事業を立ち上げるための課題や成功させるための実践的なノウハウを解説すること。

また、本書に掲載している全60枚の図表は、ロイヤリティ・フリーのパワーポイントでダウンロードできます。経営会議や企画書の資料として、ご使用下さい。

こんな方に読んでいただきたい内容です。

SIビジネスに関わる方々で、

  • 経営者や管理者、事業責任者
  • 新規事業開発の責任者や担当者
  • お客様に新たな提案を仕掛けようとしている営業
  • 人材育成の責任者や担当者
  • 新しいビジネスのマーケティングやプロモーション関係者
  • プロジェクトのリーダーやマネージャー
Comment(0)