オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

「世の中が変わったから」という言い訳

»

「ビジネスの環境が大きく変わってしまいました。どうもこれまでのようにはゆきません。」

よく耳にする言葉だ。だからどうしたというのだ。

「最近の新入社員はこれまでとは違う。」

じゃあ、昔はそうではなかったのか。

これまでの歴史を振り返れば、変わらない時代などない。変わるのが当たり前だ。あたかも今が特別な時代かのように、「世の中が変わってしまった」からうまくいかない、理解できないと言うのは、なんともおかしな話しだ。

このような言訳をすれば、自分の精神の安定には役立つかもしれない。しかし、それだけのこと

change.jpg

いつの時代も何かが変わる。だから、何がどのように変わったのか、これからさらにどのように変わろうとしているのかを考える方が健全だ。

当然、営業力への期待も変わりはじめている。

かつては、お客様が欲しいというモノやヒトを確実、迅速、適正価格でお届けすることこそ、売上に貢献できる営業力だった。この時代は、お客様も売る側も、何を必要としているかをお互いに理解し合えていた。

古い話だが、私の現役時代は、メインフレームだけが商品だった。ミドルウェアもデバイスもメインフレーム・メーカーが一括して提供していた。だからお客様も売る側もその組み合わせで苦労することはなかった。インターネットはない時代だ。ビジネスも今ほどグローバルではない。ビジネス・プロセスも比較的単純であり、営業の売るものは、今に比べれば、選択肢は少なく、構成もかなりシンプルだった。

それがまったく変わってしまった。インターネットの普及は、情報流通の手段を多様化した。ビジネスはグローバルに広がりビジネス・プロセスを複雑なものにしている。システム・リソース調達は、クラウド・ファーストになった。それに伴い、求められるスキルも大きく変わっている。

また、ビジネス・スピードの加速や不確実性の増大は、ニーズや課題の定義を難しくしている。また、解決手段の多様化とその組み合わせの複雑化は、お客様もベンダーもこれしかないという最適解を作れなくしてしまった。

だから、お客様は、この最適解を一緒に考え、その組み合わせを実現してくれるコンサルティングやプロデュースを営業に期待しはじめている。

「世の中の変わった」をこれだけで語り尽くすことはできない。ただ、「何が変わったのだろう」、「なぜ変わったのだろう」、「じゃあどうすればいいのだろう」と問い続けることで、私たちは、「変化」という歴史の常識に、向き合うことしかないのだろう。

変化のない時代は、これまでに一度もなかった。「世の中が変わった」といってため息をついたところで、この歴史の必然を変えることなどできない。ましてや、それを言訳に自分の責任を放棄するなど、何とも情けない話しだ。それよりも、その変化に関心を持ち「ならばこうしよう」と考え続けること。そんな考え方を持つ方が、ずっと楽しいように思う

新刊「【図解】コレ一枚でわかる最新ITトレンド」

ITの最新のトレンドをわかりやすく解説した本を出版します。既に予約受付も始まっています。是非、ご覧下さい。

Top1

  • ネットをながめても、テクノロジーのトレンド、意味や価値は見えてきません。
  • 難しい技術用語を並べられていても、専門知識がなければ理解できません。
  • 製品説明をつなぎ合わせても、テクノロジーの背景や本質は、分かりません。

本書は、約100枚のわかりやすい図表と平易な解説で、そんなお悩みを解決します。さらに、本書に掲載されている全ての図表は、ロイヤリティ・フリーのパワーポイントでダウンロードできます。自分の勉強のため、提案書や勉強会の素材として、ご使用下さい。

スクリーンショット 2015-01-18 13.32.13

こんな方に読んでいただきたい!

  • IT部門ではないけれど、ITの最新トレンドを自分の業務や事業戦略・施策に活かしたい。
  • IT企業に勤めているが、テクノロジーやビジネスの最新動向が体系的に把握できていない。
  • IT企業に就職したが、現場の第一線でどんな言葉が使われているのか知っておきたい。
  • 自分の担当する専門分野は分かっているが、世間の動向と自分の専門との関係が見えていない。
  • 就職活動中だが、面接でも役立つITの常識を知識として身につけておきたい。

目次

  • 第0章 最新ITトレンドの全体像を把握する
  • 第1章 クラウドコンピューティング
  • 第2章 モバイルとウェアラブル
  • 第3章 ITインフラ
  • 第4章 IoTとビッグデータ
  • 第5章 スマートマシン

>> 詳しくはこちらをご覧下さい。

最新ITトレンドとビジネス戦略【2015年1月版】を公開しました

ITのトレンドとビジネス戦略について、集大成したプレゼンテーションです。毎月1回、「テクノロジー編」と「戦略編」に分けて更新・掲載しています。

【2015年1月版】より「テクノロジー編」と「戦略編」の2つのプレゼンテーションに分けて掲載致します。

「テクノロジー編」(182ページ)

  • ストーリー展開を一部変更しました。
  • 「クラウド・コンピューティング」の追加修正
    • Webスケールとクラウドコンピューティングについて追加しました。
    • パブリック・クラウドとマルチクラウドの関係について追加しました。
  • 「IoTとビッグデータ」の追加修正。
    • M2MとIoTの歴史的発展系と両者の違いについて追加しました。
    • ドイツのIndustry 4.0について追加しました。

「ビジネス戦略編」(49ページ)

  • ストーリー展開を一部変更しました。
  • 2015年問題の本質というテーマでプレゼンテーションを掲載致しました。
  • 人材育成について
    • 生き残れない営業を追加しました。
    • エンジニアの人材育成について新たなプレゼンテーションを追加しました。

トップ10に選ばれした!

拙著「システムインテグレーション崩壊」が、「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書大賞」のトップ10に選ばれました。多くの皆様にご投票頂き、ほんとうにありがとうございました。2月19日(木)のデベロッパーズサミットにて、話をさせて頂きます。よろしければお立ち寄りください。

system_cover

「システムインテグレーション崩壊」

〜これからSIerはどう生き残ればいいか?

  • 国内の需要は先行き不透明。
  • 案件の規模は縮小の一途。
  • 単価が下落するばかり。
  • クラウドの登場で迫られるビジネスモデルの変革。

Follow Us on Facebook Facebookページを開設しています。「いいね!」やご意見など頂ければ幸いです。

Comment(0)