facebookユーザ1000万人突破!?、でも数字は独り歩き、というかむしろ猛ダッシュ!したりするので要注意
さきほどアップデートされた朝日新聞によると、
とのこと。
世界最大の交流サイトの米フェイスブックは16日、日本での月間利用者が1千万人を突破したと明らかにした。昨年9月の500万人から約半年で倍増した。
とあります。
1千万というのは区切りのいい数字なので、一人歩きしやすいですね。
(この数値はfacebookによる公式発言ということなのでインチキとかそういうわけではありませんが)
ただ、細かいところをよく見るとこの数字、
月間利用者数
とあります。
つまり、国内登録ユーザ数 ではない模様。
各国のfacebookユーザ数としてよく参照される、SocialBakersのJapan Facebook Statisticsでは、現時点(2012年3月16日)では、Currently, there are 7685340 Facebook users in the Japanとあります。
この数字は、広告ツールを使って算定した、居住地を日本として登録しているユーザ数を対象とした最大広告配信可能件数7,685,120人とほぼ同じ。
つまり、私は日本のユーザですよ、と宣言しているアカウント数は約770万人ほどということ。
実は、昨年の秋には、ネットレイティングスが既に8月の時点で日本のfacebook利用者数が1000万人を突破したと報告していたりもします。
Facebookの利用者数が1,000万人を突破、ネットユーザーの17%が利用 ~ニールセン・ネットレイティングス、2011年8月のインターネット利用動向調査結果を発表~(2011/09/29)
このネットレイティングスの算定は、独自の計測データをもとに特定の係数を使って推測したというものだそうです。
詳しいところは、このニュースについていろいろ分析しているブログなどがたくさんあるので見てみてください。
さて、今回のfacebookによる1000万突破の発表。
月間利用者というのが何を指しているのか当該記事では厳密にはわかりません。
facebookの場合、個人のページはアカウントが無いとほとんど見ることができませんが、特定の人のページがあるかどうか(名前でググった場合など)は外部からも参照できますし、facebookページはもう少し余分に眺めることもできます。
というわけで実際、非ユーザによる利用というのも一部含まれる可能性はかなりあります。
また、日本のユーザだとしても居住地を日本として基本情報に入れていない人もかなりいそうなので、広告配信対象数だけで日本のユーザ数と言い切ることはできないでしょう。
何をもって、日本のユーザと呼ぶか、利用者と考えるか、登録者数なのか、アクティブユーザか、累計か、月間か、などなど数字を読むときには気をつけておきたいポイントです。
キリのいい数字、倍とか10倍という表現は、一人歩きというか、それこそ猛ダッシュしやすいので、蹴飛ばされないように!
------
私は、facebookの普及度をとらえるときには、いまのところ先に挙げたsocialbakersのデータないしは広告配信対象数を参考にしています。
一定の基準の数字を追うことで、あれやこれやと出るバリエーションに左右されないようにという考えです。
( これはこれで、アクティブユーザ数を正確に反映するとは限らないという弱点があることに留意しつつ )
その視点でも、昨年初頭の180万人から年末には550万人程度、そして直近で770万人というのはかなりの成長だと思います。
この見方でも年内1000万人超えはありそうです。
いずれにしても、ソーシャルメディアの活発化トレンドはまず間違いないところなので、いろいろ楽しみです。