オルタナティブ・ブログ > 「天下夢想onオルタナティブBLOG」 >

テクノロジーとライフスタイルの未来を夢想しよう

東京都下水道局の南砂雨水調整池に潜入

»

東京都下水道局の南砂雨水調整池(大きな地下施設)の中に入る機会がありました。


東京は早くから下水道の整備が進んだことから8割くらいは合流式という家庭などから出る汚水と雨水を同じ管路を通じて処理場(最近は水再生センターと呼ぶそうです)に送っています。
普段はよいのですが大雨の時には処理場のキャパを超えてしまう可能性があり、その時は未処理の排水を川などに放出しなければならないことになります。
それを回避すべく整備されているインフラのひとつが調整池。墨田区や江東区などをカバーしている砂町水再生センターそばにあります。
今回はその地下神殿に潜入!


職員の方もめったにに入らない場所だそうです。特別に照明も設置していただけたり、詳しくご説明もいただくことができ感謝。

そしてなんと、この調整池、マンションの下にあるのです。未処理の下水道の中身を貯めるところの上にマンションてある意味驚きですが実現してるところがすごい。

こうした調整池のほかにも下水道の管路を太くしたりさまざまな工夫によりゲリラ豪雨などにも対処できるよう強化されているそうです。そうした甲斐もあって実際に最近でこの調整池に水を入れなければならなかったのは平成26年とのことで、頻繁に活躍しているわけではないというのはある意味いいことかもしれません。


下水道というと汚水をキレイにする処理のイメージが強いわけですけど、こんなふうに雨水も含めて街を守る役割も果たしていることがよくわかりました。
現在従事しているJICAプロジェクト含め、日本のこうしたノウハウがタイやラオスで現実的な解として役立つようなシーンにも関わって行けたらと思います。

追記
ちょっとググってみたらTvasahiのチャンネルに紹介動画がありましたのでリンク貼っておきます。
【東京サイト】2022年9月19日(月)「巨大貯留施設」
https://youtu.be/IwimqZrYtc8

329819752_736900021335916_5537671000272319202_n.jpg

329703335_1235422010733207_3450630716947564586_n.jpg329743984_924503185241480_2719909488949311049_n.jpg329681613_6434990393251582_2690055399059243077_n.jpg

Comment(0)