ケンブリッジ語録#42「俺が上司だったら・・・」を考えよ
»
「俺が上司だったら・・・」を考えよ
これは「成長の教科書」があったら1ページ目に出て来そうな、古典的な内容かもしれない。
でも、だからこそ疎かにしている人も多いのではないだろうか?
先日ウチのメンバーとこんな話になった。
仕事をする上でとてもとても大事なことだと思うので、やりとりを書き起こしてみた。長いけど、実際のやり取りから得られる気付きもあるんじゃないかと思う。
そのメンバーは若手コンサルタント。上司としてはプロジェクトの責任者であるPMがいる。どうやら、彼はPMに「仕事が粗い」と言われているようだった。
〜〜~~
上司の期待値をどう満たすか
・・・PMの期待というか、品質基準を満たせてなくて、困っているんです。
具体的に何が起こってるの?
例えば、タスクを実施して持っていくと、PMに「これ情報収集して、表作っただけだよね?これから言えることはないの?」と聞かれます。言ってることはもっともだと思うんですが、指示自体は「表作って」だけですし、時間も全然ないのでそこまでできてないんです。
なるほどね。「指示されたことだけやったんで」って言うのは簡単だけど、それじゃビジネスパーソン失格だわな。言われたことだけやるなら、あなたじゃなくてもいいしね。言われたことしかやらないなら、そのうち機械に取って代わられる。なにより指示待ちの人間に成長はない。
本当にそうなんです。でも難しくて。
そうだね。・・・あなたはどうするのがいいと思ってるの?
そうですね・・・示唆までまとめて、PMに持って行ったらいいと思います。
そうなの?PMは、毎回そこまで求めてないかもしれないよ?
・・・
例えば、あなたが急いでいて「この表を作って」と別の部下に指示を出したとする。
部下が「表つくるだけじゃなくて、ここから言えそうな示唆も100個考えてきました。ちょっと余分に時間掛かりましたけど」って言ってきたらどうする?
そりゃ、「余計なことやってないで、早く持ってきてよ」と言いますかね・・・
なるほど。その状況で、あなたがPMだったら、部下にどうして欲しい?
うーん。「どこまでやるべきか」って聞いて欲しいかな。
うんうん。じゃあ、部下が「指示は『表を作ってくれ』ということでしたけど、どこまでやりましょうか?」って?聞いてきたら、なんて答える?
えーっと、「君はどう思うの?」とか「どこまでって、どういう選択肢があるの?」と返したくなりますね。
いいねぇ。俺もそう思う。
だったら、あなたがタスクを依頼した上司だとして、理想的な部下の動き方はどんな感じになるの?
そういうことですか。。。ええっと「表を作れという指示ですけど、本来は、表からわかる示唆を示して、次のアクションの案まで示せるといいと思いますが、今回はどこまでやりましょう?」と言うか・・・な。
ほほう。素晴らしいね。部下がそうやって聞き返してきたら、あなたはどう思う?
そうですね。「いいな。しっかり考えてくれてるな」と思います。「ここまで聞いてくれるなら、アウトプットもしっかりしているだろう」と安心できると思います。
おお。いい部下だね。じゃあ、あなたもPMに対してそうしたら?PMも満足するんじゃない?
事前に時間が取れない場合はどうする?
なるほど・・・。・・・でも、事前にタスクのすり合わせ十分できるなら、それでいいと思うのですが・・・。タスクに取り掛かる前に、PMの時間が十分取れないとか、そういう場合はどうしましょう?
同じように考えたら?
『事細かにいろいろ指示出来なかったけど、「表を作れ」と部下に指示をしました。部下はしばらくして指示通り表を作ってきました』という状況でしょ?
はい。
で、部下は言うわけよ。「言われた通り、表作りました!」と。さて、あなたは部下に何というかな?
きっと、、、「作ってみてわかったことは?」「何かここから言えることある?」「次のアクションは?」と聞くと思います。
おお。たしかに。そう聞きたくなるよね?だとしたら。
部下が、その質問に先回りして、あなたにストレスをかけないようにするには、どう振る舞ったらいいかな?
事前に考えて、示唆まで含めて話してくれたら、嬉しいですけど。
でも部下には時間ないんでしょ?それに、部下が勝手に時間使ってても困らない?さっきそういう話だったけど。
それはそうですね。
もっと時間かけずに、部下があなたの思考を先回りするにはどうしたらいいのだろう?
うーん。そうか。例えば「表作りました。本当はここから導ける示唆や、次のアクションも考えたいのですが、取り急ぎここまでです。もう少し時間使って考えてもいいですか?」と言ってくれたら最高でしょうか。
おお。そうだね。じゃあPMに対してそう振る舞えばいいんじゃない?
そういうことですか・・・
30秒、立ち止まって自問せよ
何か作業して、PMに報告しようと思ったら、30秒でいいから一呼吸おいて自問自答するんだよ。
「俺が上司だったとして、部下がこの資料を『出来ましたー』って持ってきたとするだろ?そうなったら、俺、なんて言うかな?」ってね。
はい・・・。
しかも、全部自分で考えられてたしね。俺は「上司の立場だったらどう考える?」って質問しただけだよ。
たしかに!
あなた自身に考える力はあるんだよ。考えるクセと、観点がないだけだ。
そうでしょうか?今はたまたま上手く行きましたけも、PMと同じ精度で考えられる気もしなくて。
それは行動しない理由にはならないよね。精度が低くてもやらないと、精度は上がっていかない。
それはそうですね。
自分なりに考えて、PMにぶつけた時に答え合わせができるわけよ。「きっと、PMはこういうだろうなー」と考えるでしょ?
はい。
で、実際ぶつけてみたら、全然違うことを言われましたと。そうしたら、自分とPMのどこに違いがあったのか見えてくるじゃない。これが経験学習になる。
事前に自分で考えて、答え合わせするのが大事だと?
そうそう。これを繰り返すと、そのうちPMの思考とズレがなくなってくる。PMが言いそうな事、気にしそうな事が、手に取るようにわかるようになる。そうしたら、もうあなたはPMの仕事をしていることになる。
たしかに。
これが、最も健全な成長の形だと思うよ。やらない手はない。
〜~~
こういう話をすると、それを考えるのは私の仕事じゃない。とか、PMが仕事をしてない。
部下は言われたことをちゃんとやれば良い。とか言い出す人がいるが、そんなつまらない役割分担の話をするつもりはない。
一つ上の思考が、あなたに成長をもたらすはず。
ところが、目の前の仕事をキッチリやろうと必死になるほど、本来考えるべき「一つ上の思考」が出来なくなる。
30秒でいいから、視点と思考を切り替える時間を取ってもらいたい。
その30秒が、近い将来、あなたに決定的な差をもたらすはずだ。
SpecialPR