今年もやりますバーチャルEXPO!ITとモノづくり、日本最大級のバーチャル展示会
今年もやります、バーチャルEXPO!
毎年2月と9月はこのイベントをやっております。
いま話題の「ウェアラブル」、「3Dプリンタ」、「製造業ベンチャー」、そして「ソフトバンクグループでのロボット開発」などなど、製造業におけるトピックを集めました。
このオンライン展示会の最大の特徴は、いつでもどこでも講演や技術資料を見れるというところです。おかげさまで読者にもスポンサーにも好評で、もう5年も続くイベントとなりました。
■今年も豊富なテーマで講演が盛りだくさん!
見切れるか不安?3週間あるので大丈夫!
>>ITmedia Virtual EXPO 2014 秋
http://www.itmedia.co.jp/info/virtualevent/expo2014/
という感じで、これから集客を頑張ってまいります。
しかし、このEXPOの時期しか更新しないとか、もう年報というかただの広報誌みたいになってますね。この1年色々ありまして、営業から企画職に変わったり、サバゲの会社立ち上げサポートしていたりと、まあ書くネタは一杯あったのですが、正直にお話しするとFacebookで報告して満足してしまっていました。ブロガーとしてはあるまじき所存。反省します。
そんな体たらくの最中、このEXPOについては書かねばならぬと奮い立ちました。なぜなら、製造業ゾーンの企画担当だから!プランナーは企画しただけで終わりではなく、最後まで成し遂げることが仕事!
というわけで、皆さんのご登録・ご来場をお待ちしております。
詳しい個別の講演紹介も書きたい気持ちは満々であるということだけ書き遺して今回は筆を置きます。
次回!「3Dプリンタでの課題と未来」とは!?(続くか続かないかは5分5分です)