GoogleのNews Timeline、時系列表示で見えてくるいろいろ
GoogleのNews Timeline、OracleとSunの買収騒ぎで埋もれちゃった感じですが、面白いし使いこなせばすごく実用的かもです。
検索結果を時系列で並べるだけで、これは既に立派な情報になってます。ここからリンク先に飛ぶというより、何かについての大まかな流れを把握するための情報です。
記事を掲載してから気付いたんですが、Timelineの上についてるバーの「Add More Queries」をクリックすると、情報ソースとしてデフォルトに自分の好きなサイトを追加できるんです。いつもお世話になっているカーラさんとかマリー・ジョー・フォーリーさんのブログを早速追加。まだ使い勝手的にはいまいちなところはありますが、こりゃ便利(あんまりたくさん登録すると「ぐるぐる」が出て戻ってこなくなっちゃうので注意)。
デフォルトでどこからどんなニュースを何を基準として持ってきているのか謎なんですが(例えばタイムラインの幅を「年」にした場合、1年のカラムに表示できる記事は10本。この10本をどう選んでいるのか)、例えば"Sun Microsystems"を「年」で「ニュース」から検索した結果を初出の1981年(Sunの創業は1982年)から右スクロールしていくと、タイトルと画像を拾い読みしながら同社の歴史をたどることができます。
番長からのお題、「cost reduction」を「ニュース」で検索すれば、いいアイデアが見つかるかも。
音楽のソースはFreebaseだけみたいですが、例えば若かりしころのヒットアルバムのジャケットを並べてみるのもちょっと楽しいです。
と、いうようにうっかり遊び続けてしまった佐藤でした。ごめんなさい。