Industorie4.0 のインパクト
»
2014年に入り各種メディアに名前が載り始めたインダストリ4.0。ざくっと言うと、「ICTを活用して次世代の製造業モデルをつくる(為の研究を行う)」ためのイニシアティブです。
ICTに関する議論に加え、エンタープライズ・アーキテクチャの全体に渡る議論が要求されるものです。
インダストリ4.0のレポート本文や想定ケース、そして、デモンストレーションは、スマート・ファクトリ系の話題が多いので、そういった文脈に目が行きがちです。この目線で見ると「どこかで見たぞ、聞いたぞ」といった内容のオンパレードに見えます。
しかし、実際は、バリューチェーン、垂直統合、そして、登場する主語、の全てで研究開発の対象は極めて広いものです。例えば、標準化、安全(評価)、レギュラトリ(・サイエンス)などなど。うかうかしていると、「標準」が空から降って来ることになるわけですが、ドイツは、標準、安全(評価)、レギュラトリといったフレームワークに関する地道な議論を進め始めたといった段階です。
以上、これまでの、ドイツでのインタビューからの印象です。
SpecialPR