オルタナティブ・ブログ > Yield of Adaptive Intelligence >

アカデミックのロジックとビジネスの英知から価値をつくる

10年ぶりのアメリカ西海岸

»

猛暑の東京を離れて、10年ぶりのサンフランシスコ空港。

入国審査を抜けて、レンタカーのカウンターまで電車(BART)で移動。完成が遅れていましたが、さすがに動いています。

Img_0093

レンタカーを借りてナビゲーション(多分、Garminのもの。)に従って、サニーベールのホテルまで。「まっすぐ行け、右に曲がれ」と文字表示するだけのものから、曲がりなりにも、ルートが表示されて、話しています。これまで経験したナビの中で一番寡黙なところが好印象です。でも、iPadiPhoneをホールドできるようにしてくれた方が嬉しい。 

といった具合に変化は当然あるわけですが、24時間過ごして最も変わったなと思うのは、部屋で見るケーブルTVの番組です。前からあるヒスパニック系に加えて、

  • SNT/Sino TV:華語電視 出てくる漢字(繁字体)から台湾系?
  • KBS World :コンテンツは、韓国語と英語。
  • KTSF-NH :ベトナム語放送
  • ICN :中国、香港、台湾で行われている報道や番組を元に英語化している様子

 といったものが映ります。

これだけある中で、日本語放送がないというのは時代の移り変わりなのでしょうか。

 

 

Comment(0)