オルタナティブ・ブログ > マリコ駆ける! >

翻訳・WEB・キャリアを極める?楽しく正しく新しい会社経営&オリンピックへの道?

「正しく」をどう訳すのか?

»

弊社の行動規範に「楽しく、正しく、新しく」がある。

さて、これを英語にするとき、「正しく」をどう訳すのか?

**********全体会議の話から**************************************

今日もアークコミュニケーションズのバリューにある 「楽しく、正しく、新しく」 の話をしましょう。

今日は「正しく」です。

私はこの「正しく」をいろいろな意味に解釈して使っています。
そしてアークコミュニケーションズのバリューの中で、一番判断するのが難しいなぁ、と、思いながら仕事をしています。

一つ目はfairness, justiceの意味合いに近い「正しい」

Fairnessがわかりやすい例はスポーツでしょう。

確固たる共通のルールが存在し、それに基づき皆が行動をする。

何が正しいかは明らかです。
その正しさにおいては国籍も世代も関係ありません。

ところがビジネスにおける「正しい」においては絶対的なものはありません。

市場がグローバルになるとその市場市場における文化や価値観は異なるので、共通のルールを設定することは難しい。
また利益というのはグレーゾーン、まだ人が手をつけていないところにチャンスが多いですが、そのグレーゾーンはそもそもルール(判断基準)すら存在していません。

利益を得るために、それはやってよいことなのかどうなのか?世間の許容範囲なのかどうか?
私は、随分昔に中国で仕事をしていたことがあります。
ビジネススクールでは「賄賂に寛容な国において、賄賂を渡すべきかどうか」のケースの勉強をしましたが、実際の現場で「相手(個人)に利益をもたらす行為をすべきかどうか」の判断は決して簡単ではありませんでした。

ちなみに、私は絶対的な判断基準のない中で判断に迷った時は、「夫や子供の目を見て堂々と言えるか」、と言うことを基準にしています。

二つ目はright,properの意味合いに近い「正しい」

仕事を遂行する上で、正しい(適切なこと)を行おうとしているか?
スキルや経験不足で、そもそも何が正しいことなのか、わからない時もありますね。何が正しいのか、判明させようとする姿勢とスキルがまず必要です。

また、ちょっとしたうかつさ、心の弱さで、正しいことを遂行できないことも残念ながらあるでしょう。
めんどくさいなあ、と思って本来やらなきゃいけないことを端折ってしまったり。
そういう時は、「誰も見ていなくても、大里真理子はそれでよいのか?」と心に問いかけます。

人間ですから、時には過ちを起こすこともあります。

しかし、「何が正しいのか?」と常に問いかけ続けることにより、過ちを犯した時はすぐさまそれを認め、次に備えてほしいと思っています。

また、時には、関係者で利害相反が起きることもあります。誰にとって正しいことを優先するのかを、考えることも大事ですね。

さて、いつものように皆さんが正しく仕事をする上で気を付けていること、大事に思っていることを10分ほど話し合ってください。
そして最後に意見を全体にシェアしてください。

*****************************

話し合いの結果、私たちが選んだ言葉はIntegrity。辞書には「正しい」とは載っていないけど、これが私の想いに一番近いのではないかと思っているのだ。

でも、もし、違う言葉を思いついたら、是非教えてください。

Comment(0)