オルタナティブ・ブログ > マリコ駆ける! >

翻訳・WEB・キャリアを極める?楽しく正しく新しい会社経営&オリンピックへの道?

英語を一番勉強していた時はいつですか?

»

やっぱり高校3年の受験勉強の時かなぁ。留学前にも英語の勉強を一生懸命したけど、仕事をしながらの英語の勉強は、時間にしてそんなに長かったとは思えない。
留学中はアメリカで生活するということで英語の勉強にはとてもなっていたけど、英語そのものを勉強していたのはサマースクールの時くらい。授業が始まれば英語そのものの勉強なんてしている暇はない。もちろん、教科書がすべて英語だから、英語の勉強にはなっているけど。

つまり、留学中を除き、高校3年生をピークに私の英語の勉強時間はどんどん減っていることになる。
翻訳会社の社長と言っても実は私自身が英語を仕事で使うことは少ない^^;(外資系にお勤めのビジネスパーソンのほうがよっぽど使っているはず。)
だから時々英語を話すと、「あぁ、語彙も少なくなり、会話力が落ちているなぁ」と情けなく思うことが多い。

さて、センター試験が終わったばかりだが、ちょっと気まぐれ心が起きて、英語の問題を最初の20問ほど解いてみた。

感想:意外にすらすら解ける。全問正解じゃん!

なぜだろう??
受験勉強用の英語だけに特化して勉強していた高校3年生の方が、センター試験の問題は解けそうな気がしたのに。

つらつら考えたのだが、結局、英語のテストと言っても、英語を通してコミュニケーション力が試されているからだろうと思った。
日本語・英語・ドイツ語そして中国語という言語を通して、勉強・仕事・人間関係・つまり全人生を通して、コミュニケーション能力をひたすら鍛えているようなものだからなぁ。(18の時からもう25年以上経ったんだし)

アークコミュニケーションズという会社まで起こして、ビジネスコミュニケーションに関わることを仕事にしているのだからねぇ。

ということは国語力もあがっているのか?
と思いはしたけど、それ以上問題は解かなかった。単に、全問正解のうちに辞めようというセコイ考えからだが^^;

Comment(2)