オルタナティブ・ブログ > イメージ AndAlso ロジック >

ヴィジュアル、サウンド、テキスト、コードの間を彷徨いながら、感じたこと考えたことを綴ります。

「データ・デザインの地平」全44回(ブログ転載版) 目次

»

dataDesign3.png

連載「データ・デザインの地平」(2010年~2014年)ブログ転載版 全44回 目次

「私」とは、何か?

存在がデバイス化する未来。
ノードたちは接続され、生体が生成する情報は拡散し、個体の境界は揺らぎ始める。
ヒトが認識する「唯一の自分」、社会的に認知される「特定の人物」、データベース内の「ユニークな個人」。それらの乖離が顕著になっていく。

一意性の再定義は置き去りのまま、多種多様な構造が乱立し、格納されるデータは爆発的に増加。
計算機の処理速度が飛躍的に向上しても、AIの力をもってしても、構造変換不可能な「私」を表すデータが、点在する。

データで定義される「一意な私」とは、何か?

憂える未来へいたる過程に起こる現象を、木構造設計の視点から予見する。

メルマガ「日刊デジタルクリエイターズ」に、2010年12月20日~2014年9月1日まで月1回連載、好評を博した「データ・デザインの地平」全44回を、ブログに転載。

※デバイスの名称や仕様等は連載当時のものです。

「データ・デザインの地平」バック・ナンバー 目次

  1. UXデザインは、どこへ向かうのか? [ 2010年12月20日 ]
  2. そのデータは誰のもの? [ 2011年01月24日 ]
  3. 子ノード化する脳 [ 2011年02月14日 ]
  4. 多重CRUDの脅威 [ 2011年03月14日 ]
  5. 震災は、予知できなかったのか? [ 2011年04月18日 ]
  6. 永代使用ポータル、クラウドがつなぐ生者と死者の世界 [ 2011年05月16日 ]
  7. 脳活動センシングの進化が作曲を変える [ 2011年06月13日 ]
  8. 死にゆく者の意思は守られるか [ 2011年07月11日 ]
  9. Windows Phone 7.5 に見る「ヒトとコミュニケーションの形」 [ 2011年08月29日 ]
  10. データ設計者は、ヒトを知れ、脳を知れ [ 2011年09月26日 ]
  11. 設計者であるための、日々の心得 [ 2011年10月24日 ]
  12. センサーの進化がユーザー・インタフェースを変える [ 2011年11月14日 ]
  13. プログラマ or デザイナから、「デベロッパー」へ [ 2011年12月05日 ]
  14. 技術進化が促す、人類総デザイナー化 [ 2012年01月16日 ]
  15. 芸術家、大量発生の時代 [ 2012年02月13日 ]
  16. 明日の言動予報 [ 2012年03月12日 ]
  17. アウトソーシング・センサー [ 2012年04月09日 ]
  18. コントローラー化する、携帯デバイス [ 2012年05月21日 ]
  19. 他者の未来を殺すシステム、生かすシステム [ 2012年06月18日 ]
  20. 時空倫理学(Space-Time Ethics)のススメ [ 2012年07月23日 ]
  21. 計算機製アートの席巻する日 [ 2012年08月20日 ]
  22. 変えるべきもの、変えてはならないもの [ 2012年09月24日 ]
  23. 個体単位システムが、日本を強くする [ 2012年10月22日 ]
  24. ハードウェアの進化で変わる開発スタイル [ 2012年11月19日 ]
  25. 住環境が変える、ハードウェアの形 [ 2012年12月17日 ]
  26. 朽ちないデータ、という幻想 [ 2013年01月28日 ]
  27. ITエンジニアが介護に直面するとき [ 2013年02月25日 ]
  28. 身体性を獲得するハードウェア [ 2013年03月25日 ]
  29. ネット時代の作品公開タイミング [ 2013年04月22日 ]
  30. ITエンジニアに必要な英語力 [ 2013年05月27日 ]
  31. サバイバルするプログラマー [ 2013年06月24日 ]
  32. 独創性を発揮できる環境づくり [ 2013年07月29日 ]
  33. 検索サイトにもとめられる時代性 [ 2013年09月02日 ]
  34. 生活の中のデータ・デザイン [ 2013年10月07日 ]
  35. 拡散する、不確かな「私」 [ 2013年11月11日 ]
  36. プロの洗礼、開発者の憂鬱 [ 2013年12月09日 ]
  37. ギフテッド・プログラマたちの微笑む日 [ 2014年01月10日 ]
  38. 不老不死時代のデータ・デザイン [ 2014年02月24日 ]
  39. その記事は「社会的に」正しいか? [ 2014年03月24日 ]
  40. エンジニアリングから遠ざかる技術者たち [ 2014年04月21日 ]
  41. ヒトと計算機を隔てるもの [ 2014年05月26日 ]
  42. 少子化問題に効く「ロボットのいる暮らし」 [ 2014年06月23日 ]
  43. 次世代ジュエリーと、ITの役割 [ 2014年07月28日 ]
  44. 新しい世界、新しいデザイン [ 2014年09月01日 ]

「日刊デジタルクリエイターズ」のサイトでも、この連載を読むことができます

Comment(0)