Djangoセキュリティセミナー~専門家の話を聞いてみよう!~(アーカイブ動画公開)
こんにちは。Pythonエンジニア育成推進協会の吉政でございます。
DXやデジタル化戦略のIT基盤としてDjangoベースのWeb構築が増加し、Djangoの求人掲載数がこの5年で6倍に増加しました。
DjangoベースのWebシステムはDX基盤やWebアプリケーションでも活用されることが多く、セキュリティが重要になります。そこで、今回のセミナーでは、アンチウイルスメーカーのDr.Web Pacificの森社長と国内ウェブセキュリティの第一人者の徳丸先生、そしてWebの超高速化とセキュリティ強化に強いプライム・ストラテジーの穂苅智哉氏によるセミナー開催を行う運びとなりました。PythonやDjangoの市場動向についてはPythonエンジニア育成推進協会 代表理事 吉政忠志氏が講演しました。
この動画はDr.Web Pacificの森社長とPythonエンジニア育成推進協会 代表理事 吉政忠志の講演を公開します。動画は以下をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=A1e9wm_e7wk
(タイムマップ)
00:40 「Python、Djangoの市場動向と人材育成つにいて」
19:29「Djangoサーバーのランサムウェア対策について」
Dr.Webについては以下のページをご覧ください。
https://www.drweb.co.jp/
Python試験や市場データについては以下のページをご覧ください。
https://www.pythonic-exam.com/exam
<お知らせ>
企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。
ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。
ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~
https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/
私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。
https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa
https://twitter.com/_yoshimasa
その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。