オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

人事部向けコラム「非エンジニア向けのPython学習方法」

»

標記のコラムが日本の人事部に掲載されました。
興味がある方は以下をご覧ください。
--
Python3エンジニア認定基礎試験やPython3エンジニア認定データ分析試験ですが、お陰様で受験者数は年々増加し、昨年は年間の受験者数が1万人を超えました。受験された皆様、支えていただいている認定スクールの皆様、ありがとうございます。Python試験を受験された皆様の属性を拝見すると、ほかの言語系の受験者とは明らかいに違うのは、非エンジニアのからの受験が多いという点です。非エンジニアの属性は細かく終えていないのですが、ざっくり4割ほどが非エンジニアで、その中の2割が学生で、他がマーケティング部門や管理系部門の方のように見受けられます。

エンジニアの方で他の言語を経験されている方であれば、Pythonは学習しやすい言語なので比較的つまずくことがなく学習を進められると思います。(心配な方は認定スクールのPythonコースを受講されると、短時間でつまずきやすいところを学べると思います)

問題は非エンジニアの方の話です。現在、Python3エンジニア認定基礎試験もPython3エンジニア認定データ分析試験も合格率は75%から80%を推移しているので、当然非エンジニアの方でも合格しています。両試験とも一番下のレベルですので、難易度はそれほど高くなく、しっかり勉強すれば合格できるはずです。

(続きは以下をご覧ください)
https://jinjibu.jp/spcl/python-exam/cl/detl/4196/

Comment(0)