私がFacebookを引退した理由
今更引退宣言?と思う方もいると思うのですが、かなりヘビーユーザーでした。
Facebookは実はプッシュ型のSNSでして、タイムライン上にお友達の更新情報が掲載され、良く閲覧するお友達のコンテンツの場合、アラートが上がったりもします。
私はお友達が多いので、タイムライン上には様々な方の更新情報が上がります。
しかし、お友達が少ない人の場合は、更新頻度が多い人の更新情報ばかりになってしまいます。
例えば、私の場合、当時はかなり頻度よく更新していたので、お友達が少ない人のタイムライン上が私の投稿ばかりになってしまうこともあります。
そして、そもそもFacebookの投稿は良いことを書くことが多いので、人によっては「今日も吉政さんの良かった話ばかり聞かされている」となってしまっていたと思うのです。
Facebookで良いことを書かないと、今日のご飯とか今日のルーチンという感じになって退屈だし、悪いことを書くと悪いオーラをばらまいている感じなので、良くないですよね。
で、多淫の良い話ばかり聞かされていると、日常は良いことも悪いこともあるので、人によっては恨んだり、恨めしく思ったりする人も出てきます。
そして、実は私はかねてからいろんなメッセージを受け取っていたので、今回の安部元首相の逆恨み銃撃事件をきっかけに、自分のプライベートは書かないようにしようと思ったのです。そこでFacebook引退にしたという次第です。(仕事の投稿は続きます)
ちなみにFacebook引退宣言をした直後に、個人インスタの方にいいねが100件ついたのは驚きです。結局、インスタも引退しました。
よくある困ったメッセージは以下のようなパターンです。
・顔が広いから、仕事を紹介してください
・羽振りがよさそうなので、お手伝いさせてください
・起業して成功した秘訣を教えてください。
・自分の不遇を愚痴る意味のないメッセージ
ひどい人だと毎日仕事くださいメッセージをいただいたり、電話してくる人もいます。(ミュートします)
ミュートとしたりブロックすればいいのですが、そうすると新しいアカウントを作ってお友達申請してきた人もいます。
相手にしなければいいのですが、そういう状況を作っていることが問題なので、もうやめてしまおうと。
これからは、静かに仕事して発言はプッシュにならないブログとTwitterと報道発表にしようかと思っています。
そうね。ニュースで見るけど、契約しないと会えない人というのがいいかも。(今も割とそんな感じです)
今日はこの辺で。
<お知らせ>
企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。
ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。
ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~
https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/
私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。
https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa
https://www.instagram.com/tokyofly04/
https://twitter.com/_yoshimasa
その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。