東北地方太平洋沖地震に関して「Twitterで情報を拡散する場合は、非公式RTではなく公式RTで」
»
Twitterのほうでもかなり拡散されたコスモ石油のデマメール、皆さんのところにも届いていますか?
コスモ石油の関係者からの情報、もしくは関係者から聞いたというような表現になっているようでわたしの場合は自分に直ではありませんが、家内のほうに携帯メールで届いて「これどうおもう?」という話しになった事でこういうメールが広がっていることを認知しました。
その後、コスモ石油株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報室という署名つき「重要なお知らせ 千葉製油所関連のメールにご注意ください」というメールも転送されてきた様子。
結局こちらのコスモ石油の件は、チェーンメールにご注意という記事が多数アップされる自体になっている訳ですが、昨日はTwitterのほうでもこれはデマなのか?本当なのか?という受け手が試されるような情報が沢山流れていました。
今回携帯を含む電話連絡がなかなか出来ない中、Twitterを筆頭としたソーシャルメディアの活躍は凄いものがあり、活用の方法を間違えなければこれほど本当にありがたいツールかと思います。
そんな中でTwitterで有用な情報が流れるなかで、「同じようなツイートが(タイムライン上で)重複し、本当に重要なツイートが埋もれ」てしまうとTwitterが注意を促しているということでITmediaさんのこちらの記事を紹介しておきたいと思います。
Twitterで情報を拡散する場合は、非公式RTではなく公式RTでということでうまく利用していきたいものです。
SpecialPR