オルタナティブ・ブログ > 平凡でもフルーツでもなく、、、 >

感覚人間の思いつき、、、気になった記事、、、雑記等

JALエコノミー利用客はその他に比べマナーが悪いのか?

»

ツアーで全国を渡り歩いた経験はありますが海外渡航の経験は数回しかないのでエコノミー、ビジネス、ファーストクラスでどれだけお客さんの質が違うのか理解できていませんが、こちらのトピックで交わされている社会性の部分では私もいろいろ感じるところがあります。

こちらのトピック読んで何となく想像ではあるのですが、同胞の日本人には無理難題吹っかけるけど、金髪・目鼻立ちキッチリ、どちらかというと彫刻的な顔立ちな方々にはえらく従順な人達も大勢居そうな気がするので、「JALエコノミーに乗るマナーの悪い客 」というカテゴライズはそれなりに有効な感じがします。

人種を問わず利用する座席のステータスと乗客の質に関連性があるのか?はたまた、欧州での旅行者マナー、日本人がダントツの1位と評価されている中で、今回のような指摘を見るにつけ、個々人のマナーだけでなく一般生活の場面でも見かける、明らかに周りの状況から乖離して馬鹿騒ぎしている集団心理はどこから来るのだろう…と、つい先日も溜池山王の山王パークタワーにあるスターバックスで中年主婦15名の団体が騒音発して台無し状態…というつぶやきをポストした私としては気になってしまうのでした。

自分のこれまでの経験でも大阪からライブ帰りの新幹線で大騒ぎをしてヒンシュク買った経験や福岡空港で滑走路を全力疾走したとか、帯広から羽田戻りの機中もかなりの酔っ払いモードだったなどなど、もう思い出したくない経験がいろいろ頭をよぎっておりますが(自爆)

やはり盛り上がっている当人達からは周りの状況が見えなくなっている何かがありますよね…

これはもう世代、性別関係なし…

思うに、

その場の処し方が理解できていない複数の人間が、その不安感を打ち消そうとする場合に不必要にはしゃいでしまう傾向あったりしませんかね…

もしくは、特殊な時間を過ごしたあと(もしくはこれからその体験をする場合)、そのから別空間に移動したことを理解できず、切り替えが出来ていない集団が、こういう場違いな行動に走るような傾向あるような気がするのですが、どんなもんでしょうね…

  • 早朝の公共交通機関でしゃべりまくる団体客
  • ラッシュの山の手線ではしゃいでヒンシュクを買っている主婦数人のグループ
  • 研修帰りとおぼしき新人社員のグループが横柄な態度でシートを占領
  • そんでもっておきまりの酔っ払い集団…

その他にも観光地や旅行途中でもいろいろな事例があるかと思いますが、大多数の人達は一般車両なりエコノミーを利用するでしょうから最終的には皆のマナーのレベル向上するのが最善の策だと思いますが、昨日のエントリのように自分の尺度だけで考え、行動する人の割合が増えているような気がして、結果として日々の生活で不快な思いをしないために社会格差が活用されるようになると、善し悪しは別として世界に類を見ない一億層中流社会を作り上げた日本の瓦解っぷりが感じられるような気がしたのでした。

Comment(0)