オルタナティブ・ブログ > 平凡でもフルーツでもなく、、、 >

感覚人間の思いつき、、、気になった記事、、、雑記等

ES細胞からヒトの精子を作製って、先端技術が尖がりすぎでしょ!

»

福岡伸一氏の『動的平衡』にはデカルトの「罪」ということで、現在は生命現象をすべて機械論的に説明可能とした考え方の延長線上にあるが、この思考は一種の制度疲労に陥っていると思うと書かれており、効率的な臓器移植のため死の定義が前倒しされたり、ES細胞の先陣争いについて、私たちの未来を幸福にしてくれるのか?と問いかけをしています。

わたしもここ最近生活の中から、砂糖(単糖類)をできるだけ摂取しないように心がけることで、精神状態・肉体状態がまったく変異することを体験して、カロリーとか栄養素の計算だけではやはり人間の身体や精神は説明とか解説全部がつかないのではないか?という体験をしたばかりなので、この福岡伸一氏の自説には多いに賛同してしまうのでした。

そんなこんなで、内閣府が行った調査「先端的研究を推進して実現してほしいこと」によると、「医療・健康・介護」に関する意見が315件で最も多く、以下は「環境・エネルギー」261件、「交通・通信」98件、「食・食品」61件、「安全・安心」55件、「豊かな暮らし・子育て」24件の順だったとのことで、いかに多くの人たちが「医療・健康・介護」に興味をもっているのかがわかります。

そして具体的な要望としては、がん治療に関する意見。「治療後の生活に影響のない治療方法が普及」や「10年後にはほとんどのがんが治るようになっている」などの意見のほか、iPS細胞(人工多能性幹細胞)やES細胞(胚性幹細胞)などを利用した再生医療の実用化であったり、痴ほう症やアルツハイマーの治療、うつ病など精神疾患の治療などなど、一部は人間のこれまでの限界を突破するところを望んでいる要望も多数ありまして、

ただ、この先端技術もほんとうにこの線を越えて大丈夫なのか?ってところはありますが、以前にもこちらのブログでそこを結局人間は我慢できないだろう…というコメントのやりとりなどをさせていただいていますが、昨日はこのニュースに驚いている人たちを見かけました。

英国の科学者らが、胚(はい)性幹細胞(ES細胞)からヒトの精子を作製することに成功したと、8日発行の医学誌「Stem Cells and Development」に発表したというもので、これはもう男性の存在そのものが脅かされるネタですよね(苦笑)

一応救いというか、最後にはこんな記載があります。

一方、今回の研究に対しては、疑問の声も上がっている。

 英シェフィールド大学(University of Sheffield)のアレン・ペーシー(Allen Pacey)博士は「20年の経験を持つ精子生物学者として、研究チームの作製した細胞が本当に『精子』と呼べるのか確信が持てない。作られた細胞は精子が持ついくつかの遺伝的特徴や分子マーカーを有するかもしれないが、完全な人間の精子は研究では説明されていない特徴的な細胞形態、性質、機能を持っている」と指摘している。

更にお隣韓国ではこんな事になっているようで、

ここ10年くらいでは男性の存在価値はまだあるかもしれませんけど、その先20年、50年先になるとほんと何が起きても不思議はない感じがしてきて、空恐ろしくなりました。こうなってくると変化を受け入れることも大事だけどやはりそれを拒絶する自由も欲しいな…と感じてくる自分がいるのでした。

Comment(2)