オルタナティブ・ブログ > 平凡でもフルーツでもなく、、、 >

感覚人間の思いつき、、、気になった記事、、、雑記等

「マップコード」でストレス低減

»

それほどタクシーに乗る機会が多いほうではないと思うのですが、以前に「マップカード」という奴を手にとってほほ~~っと思ったことがあります。

基本的に良く利用する場所に4箇所まで記載しておいて使うような利用想定のようなのですが、わたし的には初訪問のお客さんのオフィスの場所などをこのような方法で伝えられたらな、、、と思うことがしばしばあったりします。

タクシーにカーナビが付いていても住所の入力を面倒に感じでいる運転手さんが多いような気がするのはわたしだけ?と思ったりもするのですが(ちなみに今日昨日乗ったタクシーの運転手さんはカーナビの電源さえも入れていませんでした)、

自分も初訪問の場所についてこちらも地図を渡すなりの伝える努力はしているので、運転手さんがその場所をあまり知らないなど、所感を述べていただいてもどうにもリアクションに困ることがあるので、この辺の伝え方でいい方法がないかと思っていたのですが、すくなくともこのマップカードに記載して使用するマップコードをYahoo! Japanの地図では表示してくれるようです。

ちょっと似たような単語でややこしいですが、「マップカード」は日の丸タクシーグループの車輌のみ適用らしいのですが、「マップコード」のほうは、全国累計出荷数1400万台の「マップコード」に対応しているので、簡単に検索結果を入力できるということです。

タクシーのことなら日の丸交通株式会社:マップカード・送り先サービス
http://www.hinomaru-taxi.com/service/mapcard.html

※Yahoo!のケイタイ用地図アプリの場合、富士通テン株式会社の対応カーナビに赤外線通信を使って、行きたい場所をカーナビに転送することも可能というのはちょっとイイ感じではないでしょうか?

Yahoo!地図情報 - Yahoo!地図アプリ
http://map.yahoo.co.jp/promo/mapapp/

わたしの場合これまで地図はGoogleの地図をプリントアウトして利用することが多かったのですが、次回以降は急なタクシー利用に備えてYahoo!の地図も使っていこうかな、、、と思ったのでした。(検索から地図表示の画面にこのマップコードの事についての記載が見当たらないのが、チト残念な感じがします)

カーナビの操作が苦手って運転手さんがこのコードの入力をやりたがらないとかは今は想像しないようにしておきます。

運悪くそういう状況に陥った場合、音声入力対応のカーナビに取り替えていただくしか手はないのかもしれませんね(苦笑)

補足:マップコードが表示されるサービスを提供しているサイトはYahoo!地図情報以外にも、

などがあるようです。 マップコードについての詳しい解説などはデンソーさんのこちらのサイトをご覧ください。 

マップコードを雑誌やインターネット上で利用するためのマップコード発行サービスについての紹介ページもありますので。

マップコード
http://guide2.e-mapcode.com/


Comment(0)