オルタナティブ・ブログ > 終活はじめました。 >

読めばベタに分かる、タイトルどおりのブログ

[半分は真面目に]バージョンの番号って誰がどうやってあげるんですか?

»

もうかれこれ8年前ぐらいの話。
以前の会社で、自部門の営業実績管理サーバーの利用者管理を任されることになった時の話。

「・・・でな、Oracleっていうデータベースソフトがあって、それがあそこのマシンに入ってんねん」
「はい」
「それを、BusinessObjectっていうソフトで皆見てんねん」
「はい」
「見たい、っていう人のPCにはクライアントソフトを入れなあかんねんけど、ライセンスの値段高いから、使えなそうな奴には言われても入れんでええから。誰かのPC使わせてもらえ、言うとけ」
「はい」
「で、インストールしてもええ人には、Oracleっていうソフトをまず使うために、SQL*netっていうソフトを入れた後に、SQL*net configurationっていうので、これこれこうの設定をする訳や」
「はい」
「でも、ここにOracleの入ってるメディアがあるねんけど、この7.0.1.2.3っていう奴を使ってな。あと、ここにも7.1.0.2.1っていうのと、あと、ここにも7.0.1.8.2っていうのがあるけど、これを入れてもうまく接続でけへんから、間違えんように

・・・なんですか?その○.○.○.○.○って言うのは。

今思えば、小数点以下にいくつも数値が並ぶバージョンのソフトを取り扱ったのは、これが最初だったような気がする。

だいたい、小数第一位までならともかく、その下にピリオド付けてどんどん並べていく、ってどういうきっかけでするんですかね?

で、どのピリオドのどの数値をあげるか?ってどうやって決まっていくのだろう。

謎だ。

その点、車なんかアッサリしたもんですよね。07モデル、とか、年式とかで判断される、というか、それまでは固定、というか、かたくなというか。。。

だいたい、”Web2.0”っていう言葉も「ウマイこと付けたな~」とか思いながらも、じゃあ、Web1.8ってどの辺やったんやろ、とか、そもそもWeb1.8を迎えずにWeb2.0に上がったんか、それとも、今ってWeb2.0.1.0.3ぐらいなんやろか、とか思ったり。。。

どうしても、テレビや電車の中吊り広告で、「ダイ・ハード4.0」を見るたびにその”.0”が気になって仕方ない。じゃあ「ダイ・ハード4.1」とかやるのか、とか、4から5に上げずに.1って付けるとしたら、それはディレクターズ・カット版とか、アクションシーン別角度版とかなのか、とか、じゃあ昔あった「宇宙戦艦ヤマト」も”完結編”に対して”完結編 完全版”やら”完結編 完璧版”やら言っていたものは、この小数以下がずらずら並んで管理されるものなのだろうか・・・

とか余計な事ばかり考える今日この頃です。

・・・で、バージョンの番号って誰がどうやってあげるんですか?に詳しい方は是非教えてやってください。

※1:会話は当時の状況に即したフィクションです。
※2:SQL*netのバージョンとして記した数値は文章化するためのテキトーです。

Comment(8)