オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

「迷惑」の基準はバラバラ

»
 

伊藤洋一さんのブログで知ったのですが、東海道新幹線の中では通話を禁じていないのですね。そう言えば、以前は「デッキに出てください」と言っていたのですが、最近ではそういうアナウンスをしなくなっていましたね。とはいえ、そんなもの(デッキに出る)は当たり前、と思っていたのですが、そうではなかったのですね。

しかし「迷惑」に明確な基準はない。だから、地声なのかも知れませんが非常に大きな声で、しかも長い間携帯電話で話す人がいる。その人は「迷惑ならず」と思っているのでしょうが、周りの人はみんな迷惑そうな顔をしている。

 たしかに、僕が迷惑だと感じることに、全ての人がそう感じるわけではないですよね。タバコの煙には耐えられない人がいる一方で、タバコの臭いはさほど気にならない人もいます。同様に、携帯電話で話す声をうるさく感じる人もいれば、そうではない人もいることでしょう。

 同じようなことで、横浜の市営地下鉄は全席優先座席だったのが機能しないらしく、最優先席を作るとか。効き目がないということは、つまり高齢者の方などに譲る気がない、ということなのでしょうか。これもまた、人によって意識が違うところでしょうし、横浜市の利用者全てが同じ意識を持っているというわけでもないのだと思います。

 なかなか難しいところだとは思いますが、人に迷惑をかけない、という意識は持っていたいものだと感じた今日この頃です。

Comment(1)