6. 「悲しき女子ヘルプデスク物語」が電子書籍になりました(こっそり再掲載)
»
こっそりでも何でもない、かなり堂々としてますけど・・・
私が監修をつとめさせていただいた、鐙 貴絵氏 が ITmedia で連載していたコラム「悲しき女子ヘルプデスク物語」が電子ブックになりました。実はかなり前に電子ブック化されたんですが、このたび全5巻がそろったので、あらためてお知らせします。
主人公は「わたし」。某メーカーの情報システム部、社内ヘルプデスクに所属している年齢不詳(?)の女性が主人公です。「わたし」の身の回りで起こる、ヘルプデスク業務やシステム管理業務などをしていると登場する「あるある」を、おもしろおかしく綴っています。
電子書籍版は、kindle、Google Play、紀伊國屋 Kinoppy、ひかりTVブック、漫画全巻ドットコム、セブンネットショッピング、デジタル・ドクショ BookLive、Yahoo!ブックストア、楽天 kobo、iBookstore で取り扱われています。
- 悲しき女子ヘルプデスク物語1 キータッチの快感にハマるわたし
- 悲しき女子ヘルプデスク物語2 シゴトとアソビの境界線
- 悲しき女子ヘルプデスク物語3 ITギョーカイに付きまとう「コトバ」の問題
- 悲しき女子ヘルプデスク物語4 探せばあるある、キワモノマウスの今昔物語
- 悲しき女子ヘルプデスク物語5 スマホの操作はカラダで覚えて?
無料で読めるものもありますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
(多少古い記事もあるんですけどっていうか、そんな記事ばっかりなんですけど・・・)
SpecialPR