オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

上司からの呑みの誘いを体よく断るには・・・。

»

ある方と話していて、「上司からの呑みの誘いを体よく断るにはどうしたらいいのだろう?」と尋ねられました。

うむ。

勤務先では、上司から突然「今晩呑みにいくぜー!」と言われ、「断れない雰囲気がある」という経験をしたことがないので、「体よくもなにも、”あ、ごめんなさい、今日は予定が”でいいんではないか?」と思ったのですが、どうもそういうわけにいかないケースもあるようで。

ま、会社の風土、上司のキャラクタ、関係性など様々な要因が絡む話しではあるので、なんとも言えませんが、この件、少し考察してみたいと思います。


状況①:

当日になって「お!今日は呑みに行くぜー。どう?」と言われた。
さしでの誘いである。
なんとなく断りにくい。
さて、どうするか。

回答例①:

「お誘い、ありがとうございますー」←まずはとりあえず礼を言う。いきなり断らない。

「あ、でもあいにく、先約がありまして・・・ごにょごにょ」←「先約」があることにする(あろうがなかろうが)

「また次回誘ってください」←むげに断ったわけじゃない、という風情を醸し出す

・・・これでしばらくはやり過ごせるのかな。

ところが、数週間すると、また、「今晩どう?」と言われる。同じ方法を取る。2回目くらいまではいいかも。

でも、もう「回答例①」はいつまでも使えない。

さて、どうしよう?

回答例②

「お誘い、ありがとうございます。」

「今、医者にお酒を止められていまして」 ← 体調を理由にする

・・・ 「いいよ、ウーロン茶でも。俺が呑みたいんだから、つき合ってよ」と言われたらおしまいか。

回答例③

「お誘い、ありがとうございます。」

「夜は、学校に行っているので・・」「家事があるので・・」「猫が待っているので」「植木に水をやらないといけないので・・」

あるいは、

「Afterファイブは、プライベートに使うと決めているので」←はっきり意思表示してしまう

その上で、

「よかったら、ランチ、いかがですか?お酒は飲めませんが、お話はランチでぜひ」← スマートだが、酒を呑みたい上司にはあまりいい顔されないかな。

・・・・・・・・・・・・・・


む、む、む、難しい。

今の時代、強制すると、パワハラにもなってしまうので、あまりしつこく誘わない上司が増えてはいると思いますけれど、やはり、今でも断りにくいケース(職場、関係性、個性など)があるのではないかと思います。

どうやって断っているのでしょうか?

==============

2回断られたら、自分とは行きたくない、という意味だろうと推測して、あきらめるといいのだろうとは思うけれども・・・。(それはそれでさみしいものもありますが)

・・・・私自身は、「呑みたい相手」としか呑みたくない、という姿勢を2008年から貫いているので、お義理で呑むことはまずないのですけれども・・・。世の中、いろいろありますよね、きっと。


Comment(1)