オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

新入社員の様子を毎日ポータルサイトのアップするという試み。

»

「おば馬鹿」な話から始めますけれど、うちの妹(甥っ子の母)は、甥っ子誕生以来、ほぼ毎日、「●●ちゃん通信」というメールを両じじばばと私にメールで送ってきてくれます。写真つきです。

「今日は何をした」
「こんなことができるようになった」
「眠くて泣いている」
「ボタンをはめられるようになった」

など、日々の様子や成長の軌跡を写真と説明文で疑似体験できます。だから、久々に会ったときでも様子がわかるので、子育てのサポートをしやすいのですね。

さて、
先日お邪魔した企業で、面白い試みをなさっていました。

新卒新入社員の入社式から合宿研修場所への移動、研修の様子を写真と文章で「絵日記」のように伝えるサイトを作っていらっしゃいました。

ほぉー、なるほど、と感心。

新卒者の入社式があったんだろうなぁ、となんとなくはわかっているものの、
今頃、研修やってるんだろうなぁ、と意識することもたまにはあるものの、
たいていの場合、何をどうやっているのか、現場の既存社員には見えないものです。

見えないことは、ないものと等しく、だから新入社員への関心も薄れがちになります。そして、忘れたころ、配属になって、現場はバタバタとしてしまうことも多いのですね。

「入社式、こんな感じでしたよ」
「新幹線で、こんな風に移動してます」
「会場では、こんなオリエンテーションをしました」
「マナー研修を行いました」

なんて様子を写真と簡単な説明文で追っていくことができると、「おお、やっとる、やっとる!」と誰もが新入社員を身近に感じられるようになると思います。(もちろん、そのサイトにアクセスしなければならないので、そもそも関心がない方には結局届かないのですが、OJT担当にアサインされている方やアサインされる可能性のある方であれば、自分からアクセスして確認すると思うのですよね。)

人事部門・人材開発部門の方のちょっとした手間をかけるとこういうことができるんだなぁ、と感心しました。

子育てでも若手育成でも「相手に関心を持つ」ことから始まるはず。「日々の様子がある程度わかる」ことは、成長支援する側にとって、関わりやすくなるんですよね。成長過程がわかると。

ところで、ポータルサイトに掲載されている新入社員の皆さんの「まなざし」。真剣でキラキラ輝いていました。

きらっきらっとして瞳で、きりっと前を見ているそのまなざしがまぶしく、いいなぁーと思いました。

=================

こちらの企業は、新幹線の通過する場所に工場がおありのようで、新入社員が乗っている新幹線が通過する時間に、工場の前庭に何人もが並び、プラカードを掲げている模様も写っていました。

「ようこそ!新入社員のみなさん」といったようなカードを「よ」「う」「こ」「そ」「!」と一枚ずつ書いてあるカードを工場勤務の皆様が掲げて持って立っていらっしゃるのです。

時速200数十kmで走行する車窓から見えるのは一瞬だったと思いますが、なんだかいい光景ですね。


<写真:(本文とまったく関係ありません)カラフルなパスタです。伊勢丹新宿店で見つけました♪>

Photo

Comment(0)