windows phone7 サンプリングレートは16000Hzなの?
»
Silverlight 向けに書いた音処理関連のライブラリをWindows Phone7 に移植したところ、どうもうまく動かない・・・。
どうやら、音入力(マイク)周りがうまく動いていないよう。
調べてみると、どうやらマイクのサンプリングレートが16000Hz固定であることが判明。
エミュレーターだからかな・・・。
アルゴリズムの多くを41100Hz前提で書いているので、しぶしぶ書き直す・・・。
同じことで悩む人はほとんどいないと思いますが、一応情報共有。
実機では、41100Hzも選択できることを祈ります。
SpecialPR