次期Android はNFCサポート
次期、Android (おそらく2.3か)は、NFC をサポートするらしいです!!!
おー、苦節数年、やっとNFC が日の目を見る時が来たか・・・。
ただ、NFC はトランスポート層の規格が中心であるため、どこまで本当のNFC の機能が使えるかは実機を見てみないとわかりません・・・。早くSDKが見たいですね。
でも、逆に言えば、今までサービス層の標準化が進まない(利権が絡んでくるので)ことがNFC普及の障害になっていたので、Google が独自規格でもいいので(とはいえ、オープンにされるでしょうし)実装してくれれば、それがデファクトになる可能性もあるので、大いに期待したいですね。
NFC の開発環境引っ張り出してこないと・・・。
しかし、2.3の仕様には当然注目していましたが、まさかNFCが来るとはうれしい誤算です。
よしよし。
----
ただ、現時点での私の懸念というか今後のWatchポイントが3つ。
- どれくらいのハードメーカーがNFCチップを搭載してくるか?
- サービスレイヤーのプロトコルとして何が採用されるのか?
- FeliCa の普及が日本での普及をむしろ遅らせるのではないか?
NFC はあくまでもハード対応が必須なので、どれくらいのハードメーカーがちゃんと実装してくれるのかがちょっと心配です。とりあえずGoogle 純正Nexus Oneの後継機種は対応するようですけど・・・。
決済はおそらくPay-Buy Mobile とかでしょうけど、その他のプロトコル、特にハンドオーバー系の機能がほしいところ。
FeliCa・・・。FeliCa とNFC は一応互換があります(というか、それを目的に策定されたので)。とはいえ、現在すでに普及しているFeliCaの決済端末はFeliCaにしか対応できない仕様のものがほとんどであるため、スマフォン側の対応ももちろんですが、かざすリーダー側の対応も必須になります。
さてさてどうなることやら。