オルタナティブ・ブログ > 普通のおじさんとソーシャルメディア。 >

小さな会社のウェブマスターがパーソナルブランディングについてごにょります。

【作ってみた】マスの一夜干しは案外簡単でした。

»

先日、毎年夏恒例の町内イベントでマスのつかみ取りをしました。

10400847_943200749039746_9098103001

多摩川土手の公園内の小川に放たれたマスは非常に元気で、なかなか捕まらなかったものの、追っかけ回して疲れたところをやっとこさ何匹か捕獲しました。(何匹捕まえても最後は山分けなのですが。)

10639441_943200779039743_5956290394

そう、山分けなので、ひとり一匹くらいはもらえる計算なのですが、毎年もらったはいいがなかなか調理が面倒で困っていたのです。40代ではありますが、戦後生まれの現代っ子の家庭、魚と言えば切り身という軟弱な世代なのです。

10565171_943200802373074_6161243953

ですから、今年も消極的に「じゃ、2匹だけいただきます」という着地点で。(笑)

ただ、学生時代は居酒屋でバイトしておりまして、京都の料亭で働いていたマスターに魚の捌き方も(一応)仕込まれたわたくし、いつまでもこんなヘタレではいかんと思いまして、今回はちゃんといただくことにしました。

まぁ、囲炉裏でもあれば口から串刺しにして炙るのですが、ガスコンロと小さな七輪しかありません。うーん。

そこで思い出したのが、以前海釣りをしたときに作った干物です。 「一夜干ししてみよう!」

思い立ったが吉日、というか足が早そうですのですぐに作業に。

10390903_943373072355847_4436559004

捌きます。
干物っぽく2枚背開き?に。

10511123_943373369022484_8555075802

塩水で内蔵をきれいに洗い、さらにお好みの濃度の塩水に漬けます。(1時間くらい)

10365743_943373565689131_5138299721

サッと水分を切って、陰干しします。一昼夜。

でもって程よく乾いたら、出来上がりです。なんだ、簡単じゃないか。(笑)

コンロの魚コーナーで焼く。

Ichiya

なんだ、旨いじゃないか!ちょっと塩が強かったけど。

これは漬け込むときの塩分濃度ですね。そのあたりはまた追々覚えていけばいいのではないでしょうか。

フェイスブックにアップしましたら、「マスは燻製にするともっと旨いよ」ということも教えていただきました。

燻製、面白そうですよねー。次はチャレンジしてみようかな。

(追伸)
こんな本が出てました。いい表紙だー。(・∀・)

かんたん干物づくり―朝つくって夜には食べられる

島田 静男 家の光協会 2008-08
売り上げランキング : 410745
by ヨメレバ

干し野菜というジャンルもあるのか、、、

干し野菜のおいしいレシピ―甘み、香り、歯ごたえがぐん!とアップ

本谷 惠津子 家の光協会 2008-10
売り上げランキング : 227423
by ヨメレバ
Comment(0)