コロナビフォーアフター、マーケテイングのヒーローに力をもらえるイベント WMS
コロナになって世界は変わった。悪いこともあれば良いこともある、そう思います。現代マーケティングの父、フィリップ・コトラー教授が「マーケティングでより良い世界を」という理念のもと地球規模で活動するワールド マーケティング サミット(WMS)。今年は「危機を乗り越えるためのアイデア」をテーマに、完全オンライン配信に切り替えたeWMSが実施されました(世界の危機脱出 ー ZenGがけん引するマーケティング5.0:「テクノロジー・ネットワーク」の中の人:オルタナティブ・ブログ (itmedia.co.jp))。これまでの日本大会だけでは見えなかった、WMSのグローバルな広がりや、登壇者の多様性、細部にまでにじみ出る思いやりが手に取るようにわかり、海を超える大きな力をもたらします。
最初の取材から4年
今から4年前の2016年10月10日、わたしは初めてWMSを取材しました(神様は生まれ直ったらしいのでテクノロジー嫌いをやめて、平和もコンピューターも一緒に考えませんか? | ハフポスト (huffingtonpost.jp))。瀟洒なネスカフェ 原宿で開かれた前夜祭で、写真係としてフィリップ・コトラー氏、サディア・キブリア氏、高岡 浩三氏、そして、当時まだまだ新米ママで途方にくれていたわたしを引き上げてくれた恩人、江端 浩人氏らを記録したのでした。
登壇者 左からフィリップ・コトラー氏、高岡 浩三氏(2016年撮影)
前列 中央にサディア・キブリア氏(2016年撮影)
左 マーク・オリバー・オプレスニク氏、右 江端 浩人氏(2016年撮影)
繰り返し変化を求められる時代
それからもWMSは年々拡大。今年のeWMSは約80セッション、48時間以上のコンテンツとすさまじい熱量です。昨年、コトラー氏は日本大会に来日し「今と同じビジネスを続けていたら、5年後の将来はない」と強く警鐘を鳴らしました(目覚めよブランドアクティビズム:「テクノロジー・ネットワーク」の中の人:オルタナティブ・ブログ (itmedia.co.jp))。そして今年、同じ言葉を繰り返した(「同じ事業を続けるだけの企業は5年後消えている」フィリップ・コトラーが指南するコロナ禍からのU字回復:MarkeZine(マーケジン))。
「変わらなければ生き残れない」という強い警告が繰り返し発せられているのです。
フィリップ・コトラー氏
ワールドマーケティングサミットグループ CEOのサディア・キブリア氏は、昨年打ち出した「社会起業家精神(Socialprenuership)」を推し進め、Y世代(26歳~40歳)、Z世代(5~25歳)のミレニアル人口がベビーブーマー世代を抜いた点に着目。ブランドはこれまで以上に情緒的な信頼、環境配慮、社会的意義、そして多様性が求められていると指摘します。こうした動きが、コンシューマーに選ばれないブランドを廃業させ、巨大企業による環境や社会のための基金を推進し、電気自動車や最先端技術の開発に拍車をかけている。「利益を上げるだけでは十分でない。社会を良くする社会的起業精神は、あなた自身が持つべき」と訴えかけます。
サディア・キブリア氏
ケイアンドカンパニー 代表取締役社長、前ネスレ日本CEOの高岡 浩三氏は、日本の過去失われた30年を振り返り、戦後のメインバンクシステム、人口増加、低賃金で品質の高い労働力に支えられた新興国モデルから脱却できなかった、と指摘。企業内の論理で頻繁にすげ変えられる社長人事によりプロ経営者が育たず、100年に一度の産業革命、構造改革をやり遂げる土壌ができていない、21世紀型のマーケティングは社員全員が実践するのだ、と訴えます。ネスレにおける「顧客が諦めている課題に焦点を定め、問題を先に解決するアプローチ(ニュー・リアリティ・プロブレム・ソリューション(NRPS)メソッド)」を示し、「パンデミックでデジタルトランスフォーメーション(DX)が何倍も早くなる」と期待を示しました。
高岡 浩三氏
時空を超える力が世の中を動かす
4年前のWMSで来日し、パフォーマンスを披露したコトラー氏の孫娘、シンガーソングライターのオリビア・フランシス氏。オリビアさん、どうしているかとYouTubeを訪ねると、「世界がおかしくなったとニュースはいうけど、わたしたちにはまだヒーローがいる」と心に響く歌を聞かせてくれました。
左 オリビア・フランシス氏、右 筆者(2016年撮影)
あなたのヒーロー、ヒロインは誰ですか。マーケティングのスーパースターたちがもたらす勇気をしみじみ噛みしめ、未来につなぎます。
The Braver Angels Songwriting Contest Submission - Stranger I Know by Olivia Frances & PJ Ju
【関連記事】