2011年3月15日発売のNECカシオモバイルコミュニケーションズ初のAndroidスマフォ『MEDIAS N-04C』をチェック!!:【3】外観編
また、当ブログでは、従前通りのコンテンツを掲載させていただくつもりでおりますが、当面の間、地震関連の情報やバナーなどをコンテンツの合間に掲載させて頂きますので、ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。
-
IT専門のメディアとして、被災地への義援金ネット募集のまとめ、および震災記事まとめページ(安否確認、計画停電・節電、募金・支援、その他)が用意されています。
-
・ 東北関東大震災の関連記事まとめ
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/0311jishin.html
-
・ 被災地への募金受け付け、ネットで始まる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/12/news002.html
-
いつもお世話になっているAndroid関連の情報サイト、アプリ関連サイトで震災関連の取り組みを行っているサイトをピックアップしました。
-
・アンドロイダー http://androider.jp/
-
『東北地方太平洋沖地震による企画中止のお知らせ』(みんなのアプリ賞100万円を全額寄付)
http://androider.jp/topic/info/
『注目っ!災害時に役立つアプリたち!』
http://androider.jp/page/2011/03/984/
-
-
・GAPSIS.JP http://www.gapsis.jp/
-
『災害関連記事』
http://www.gapsis.jp/search/label/%E7%81%BD%E5%AE%B3
-
-
・オクトバ http://octoba.net/
-
『東北地方太平洋沖地震 関連情報』
http://octoba.net/archives/tag/東北地方太平洋沖地震
-
-
・オリコンアプリランキング http://app.oricon.co.jp/
-
『いざという時のために!災害対策アプリ』
http://app.oricon.co.jp/special/pc/2011/0314_rescue/index.html?right
『災害お役立ち情報アプリ』
http://app.oricon.co.jp/application/pc/a/134313/
-
-
・andronavi(アンドロナビ)/BIGLOBE http://andronavi.com/
-
『災害対策アプリ』『東北地方太平洋沖地震に関する情報』
-
-
・GiveApp(ギブアップ) http://android.giveapp.jp/
-
『東北地方太平洋沖地震募金一覧』
『東北地方太平洋沖地震に関する災害情報』(Google Crisis Response へのリンク) http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
『計画停電に関して』(Yahoo!の節電・計画停電情報へのリンク)http://setsuden.yahoo.co.jp/
『静音シャッターカメラ開発者様より寄付のお知らせ』
http://developer.giveapp.jp/Detail/81/
--
NECカシオモバイルコミュニケーションズ初のAndroidスマフォ『MEDIAS N-04C』をチェック!!
【3】外観編
MEDIASの最大の特徴は、世界最薄7.7mmです。
製品の特徴などは、NECカシオのMEDIAS特設サイト(http://medias.net/)
および同社の製品サイト(http://www.n-keitai.com/n-04c/index.html)をご参照頂くと、正確な情報が入手できますが、今回は、手元のGalaxySとの比較を含む写真をいくつか掲載します。
ホーム・メニュー・バックのボタンがハード的なところは、自身の経験としてタッチタイプよりも誤操作が少なくて済むという というメリットがあるかと思います。 但し、薄さを優先しているからか、この3つのボタンはやや重めで、ハッキリと「押す」操作が必要かと思います。
また、細い溝があるので、汚れがたまりやすく拭き取りにくそうです。
裏面には、5.1メガピクセルカメラとライト。まっ平らな背面はスッキリしています。
上部の左にアンテナ、microUSB、電源ボタンと並んでいます。
正面からアンテナを引き出し、microUSBのフタを開いたところですが、このフタは、充電およびイヤホン変換アダプタ を挿す際に、完全に開いた状態にならないので、邪魔になり片手で挿すことは難しいと思います。(片手でフタを開けた状態にして、もう片手でケーブルを挿す)
これは、夏の防水対応モデルの為には必要なのかもしれませんが、個人的には、GalaxySのスライド式のフタの方が使いやすいと思っています。(充電以外でもスクリーンショット撮影などでUSBの抜き差しが多いため)
左サイドにボリュームボタン、段差のある計上なので、少し操作がしにくいと感じます(私だけかもしれませんが)。
下部中央にはストラップホールが用意されています。 右サイドには何もありません。
サイドの凸部分はアルミのようなパーツで覆われており、触った感じも見た感じもとても良い下がりだと思います。
裏ぶたを開けてばってりーを確認。1230mAhとAndrod端末としては少ない容量ですが、CPUが800MHzと抑えられていることや、もしかすると本体の省電力設計が良いのかもしれません。(耐久試験してみたいところですが。)
バッテリーを外すとmicroSDとFOMAカードの挿入が可能になります。
◆GalaxySとの外観比較
MEDIASは角ばっているので、なれれば良いかもしれませんが、ハードカバーを裏面に装着したくなります。(ソニエリXperiaと似たハードカバーを2000名にプレゼントする100 Design Panel キャンペーン(http://www.medias.net/sp/campaign/)をやっているので、ひとまずこれに応募です。
◆ケーブル
充電ケーブルは付属しておらず、FOMA充電ケーブルを挿しこむ為の『FOMA 充電microUSB変換アダプタN01』が付属しています。
左の受け口・右のFOMA用コネクタ。
本体には珍しくオーディオジャックが付いていません。(これも、夏の防水対応端末の為の設計ではないかと想定しますが)
代わりに『イヤホン変換アダプタ』が付属しており、microUSB-イヤホンジャックのケーブルです。もちろんイヤホンは付属いていないので、手持ちのイヤホンを使用するか別途購入する必要があります。
『PC接続用microUSBケーブル』
-
◆おまけのmicroSDカードリーダー(USB)ストラップ
エレキギターの形ってどうなんだろうともらったときに思い、 パッケージから取り出し、
フタを開け、microSDを挿し、USBを引きぬき、くるっと回転させ・・・
ギターの出っ張りが他のUSBケーブル等に干渉して(ぶつかって)PCやUSBハブに挿せないという罠。 惜しい。
-
以上、今回のMEDIAS連載が、購入検討・はじめてN-04CでAndroid端末を購入された方などのお役に立てれば幸いです。
◆Googleの震災への取り組み
- Google Crisis Response 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)災害・被害情報
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
- - 『Person Finder(消息情報)』
◆ NECカシオモバイルコミュニケーションズ初のAndroidスマフォ『MEDIAS N-04C』をチェック!!
- 2011/03/26 【6】スクリーンショット撮影編
- 2011/03/22 【5】デジタルカメラ・ビデオ撮影機能編
- 2011/03/20 【4】ハードカバー&保護フィルム装着編
- 2011/03/18 【3】外観編
- 2011/03/16 【2】Googleアカウント設定とAndroidマーケット編
- 2011/03/16 【1】開梱&初回起動編
-