オルタナティブ・ブログ > C'est la vie >

デジタルとアナログの間を行ったり来たり

RSSリーダーは模索中

»

 コメントに書こうと思ったが、せっかくブログでやっているのでこちらで書いてトラックバックしてみる。Web 1.5「RSSリーダー、どうやって使ってる?」について。とはいえ、RSSリーダーの使い方を語れるほど使いこなしているとは言えない。むしろ、私も「ねえ、何使ってる?どうやって使っている?」ときょろきょろしながら聞きたいくらい(笑)。

 オルタナティブ・ブログの懇親会でRSSリーダーの使い方について話題になった。RSSリーダーの使いこなし方はそれぞれのようである。またオルタナティブ・ブログの閲覧状況も話題になった。現時点ではITMediaのトップからジャンプしてくる人が多いそうだ。私感ではあるが、オルタナティブ・ブログには全体のRSS配信があるものの、トップページで新着記事、新着コメント、新着ブログがまとめられているとこれはこれで便利である。特に初めて訪問したときなどは全体を見渡せる。だが日々巡回することが習慣になると、効率的に巡回するには全体のRSSは欠かせなくなると思う。オルタナティブ・ブログはRSS配信もいいが、トップページも捨てがたい。

 で、自分自身のRSSリーダーの使い方はというと、恥ずかしいことに模索中だったのだが足踏みしたままになっている。前にブラウザに組み込むタイプと、単独で起動するタイプなど何種類か試したのだが、いまだにどれか一本に統一することなく連立して使っている。

 ただ意図したつもりはないのだが、複数のRSSリーダーは巡回する対象により使い分けされつつある。仕事で情報収集するサイト群、趣味で情報収集するサイト群、友達のブログ群、など。自分が仕事モードかそうでないかで使うRSSリーダーを分けているということになるかもしれない。そうするつもりはなかったのだが、RSSを追加していきながらなんとなくそうなってきてしまった。これはこれで下手に気が散ることなくていいような気がしている。

 欲を言えばRSSをリーダーに登録する手間をもう少し簡略化できないかなんて思う。URLを右クリックした時のメニューに「(RSSリーダーの○○に)登録する」なんて出てくると便利かも(もしかして、そういうのはもうある?)。

 あとリミックスされたRSSといえば、それに近いものはよく使っている。各種ブログ検索サイトで興味のあるキーワード(例えば「ダンス」)を検索した結果をブックマークして、日々巡回していた。そうした検索がをRSS配信されるとなると便利。さっそくテクノラティにキーワードを登録した。Web 1.5の佐藤さん、感謝です!これだと特定のキーワードの動向に詳しくなれそうである。

Comment(6)