Appleタブレットについて、ぼくだけがわかっていること
というか、ただの想像なんですが。
AppleがタッチスクリーンのタブレットMacを開発?(ITmedia News)
Apple Tablet(タブレット型小型コンピュータ)について今分かっていること(TechCrunch)
といった記事が出ているので、ちょっと前に書いた記事をRTしてみました。
9インチiPod touchのキーボード実装を想像してみた(CloseBox and OpenPod)
このエントリーで、Appleタブレット(Macじゃないという予想だし、iPod touchとかiPhoneというのもへんだからTechCrunhにならってそう呼んでおこう)についていくつかの予想をしました。Appleならやりそうなアイデアだらけなので、再掲載しておきます(笑)。
・画面サイズは、現在のApple Keyboardと同サイズ(VAIO type Pが8インチなので、噂の9インチは妥当なところ。いまは10インチといううわさが主流らしい)
・タイピングはソフトウェアキーボード
・タクタイル(触覚・触感)フィードバックつき
・ソフトウェアキーボードは近接センサーで表示される
・非常に薄い半透明表示なので、タイピングしたテキストやSafariなどのアプリ画面は隠れない
・片手だけがアクセスしても近接センサーは反応しない
・両手がタイピング位置にある場合だけソフトウェアキーボードが起動
・右手の3本指同時タップでreturnキー
・4本以上のキーが押されたままになっている場合には指を休めていると認識する
・タイピングしているキーにタイプ中のテキストがある場合にはテキスト表示位置を自動的に移動させる
・キーボードの大きさは可変
・10キー方式のフリップ入力も可能
・左右に配置し、アプリのメイン画面と同時表示もできる
キーになるのは
・半透明処理
・近接センサー
・マルチタッチ
をうまく使って、使いやすさを考えた処理系統により、手を持ち上げたままにしておく疲れや画面の縦が足りないところを補うことが可能ではないかと思います。
前のエントリーの最後に書いたこのアイデア、本当によさげなんだけどなあ。
・このサイズだとiPhoneを4個、横に並べられるんですよね。4個のiPhoneアプリを横並びさせて同時に動かせるってのもかなり実用的でいいかな、と思ったり。
Mac OS Xのドックのように、その4個のiPhoneアプリを左右にずりずり動かして、目的のアプリを使うというのもいいですね。
この新しいプラットフォーム向けのフルスクリーンアプリは、iPhone向けと別途開発しなければいけないだろうけど、iPhoneアプリが複数同時に使えるということであれば、相当に使い勝手はよさそう。FastweetとTumbladdictとiPodとメールを同時に使うとかして、フルキーボードはフォーカスのおかれたアプリだけに適用できるとかって夢みたいな環境です。いや、夢なんだけどね(笑)