音姫は流さない流れですか
»
昨日、某大手IT企業さまにおじゃました際、近ごろ気になっていたことをあらためて確認してしまいました。
最近、音姫を使わない人が増えている、かも。
音姫。男性でもビジネス系ドキュメンタリーとかでご存じの方が多いと思いますが、女子トイレにほぼ必ず設置されている「トイレ用擬音装置」(Wikipediaより)です(TOTOの登録商標です)。ちょっと古いですがこの記事が面白いです。
そのIT企業さまの女子用化粧室には3つ個室があるのですが、行ってみたらあいにく全部ふさがっており、ぼーっと待っておりました。で、その間「しーーん」としているんですよ。ううむ。詳細に説明するとあまりにも尾籠な話になってしまうので自粛しますが、少なくとも音姫のスイッチは入れていないということです。
たまの外出先で、こういうことが何度かありました。
あれですか、やはり、節電、でしょうか。ジェットタオル(洗った手をつっこんで風でかわかすやつ)は大震災以降多くの場所でオフになっていますが、音姫はオフになっていないところが多いです。女子の心意気としての、自発的な節電なんでしょうか。
それとも、おばさんが知らないうちに、若い女子の間では「音姫を使うのはださい」ということになっていたりするんでしょうか。
「音姫 使わない」でぐぐってみたんですが、いまひとつ分かりません。引きこもりで女子と会話しなくなって久しいですが、引き続き調査したいと思います。
SpecialPR