オルタナティブ・ブログ > Allegro Barbaro >

開発ツールビジネスの再生に格闘。マーケティングの視点で解説

慣れてきた市ヶ谷で宿題いろいろ

»

一週間遅れで引越してきた新しいオフィスにもそこそこ慣れ、夜の最終退出の方法もマスターして、本格稼動開始です。

出張でいくつか持ち帰ってきた課題があり、これらを順番にこなしている日々です。なんか個人の備忘録みたいですけど、少しご紹介しましょう。

1. デベロッパーキャンプ
実施時期の最終確認と内容、外国人スピーカーの調整など。すでに、セッションスピーカー募集のご案内を出していますが、今回、ようやく大阪での開催を実現することができました。こちらには現在、Malcolm Grovesが来日して講演する予定になっています。その次の回が東京です。9月というのは、皆さん忙しく、かつ他のイベントも重なったりして、タイミング的に非常に難しいので、10月とさせていただきました。ただ、このタイミングにすることで、恐らく、Nick Hodgesを呼ぶことができるのではないかと思います。彼は、Team Bでも活躍していたDelphiユーザーでもあり、もし来日が実現できたなら、Delphiユーザーの皆さんに広く集まっていただいて、「Delphi Hour in Tokyo」でも開催できないかな、と考えています。
デベロッパーキャンプについては、インフラまわりでも変更があり、今回研修を受けたマーケティングツールを使って申込みをしていただくようにします。現在登録フォームを試作中。

2. Webサイト
CodeGearのWebサイトは、日本が先行してローカライズしている状況になっていますが、これから各国語版が登場してきます。日本はある意味テスト飛行からそのまま本番飛行に入ってしまったようなところがあるのですが、いくつか改善希望などがあがっています。これらについては、次のフェーズ(各国語版のローカライズ)から反映していけるように、検討をはじめています。

3. メールニュース
「CodeGearニュースレター」としてメールニュースを復刊しました。これも、新しいマーケティングツールによるものです。まだ、とりあえずメール配信開始しました、という段階ですので、内容、しかけの両面で改善をしていきたいと思います。

4. ニュースグループ
先日オープンした日本語ニュースグループ。これまで英語でしか投稿できなかったバグ報告を、こちらでしていただけるようにしたこともあり、にわかに活性化してきています。ニュースグループは、あくまでも「ユーザー同士のコミュニケーションの場です」といったって、ベンダーに聞きたいこともあるでしょうし、バグ報告のようにわれわれが動かなくてはいけないものもあるので、本社、日本の双方で役割分担のミーティングを持ちまして、フォロー体制を強化しました。みなさんのコミュニティとの接点になって、ネットワークが広がればよいな、と思っています。

5. その他
そのほかにもいろいろと将来に向けての準備や、さまざまな現状改善のための検討を進めています。ここに記さなかったものについても、日を改めて。

Comment(2)