『与える』ことの大切さ
社会人について8年。これまでを振り返ると自身の経験、また社内外の方を含め、多くの
ものを見聞きし、体験してきました。
前に自身のブログで『人財と人材と人罪』を書いたことがあるのですが、自身の経験
として業績が絶好調なとき、また業績が不調なときの波が多くあった。また最近、ある
知人からこんな愚痴を聞いた。彼女の会社は今キャンペーン中。キャンペーンといえば
やっぱりノルマ!!彼女は自分から見ても、印象が良く、考えも前向きで、そんな人格
もあり、今まではキャンペーンはこなしてきていたが今年は全然ダメという話を聞き
ました。彼女は深刻に悩んでました。
『同じ人間なのになんでこんなに違いが出てくるのだろう?』
もちろんその時々のモチベーションもある、プライベート的な影響もある、余裕がない
ということもある。ただ、一番欠けているものは『相手にとってプラスなものを与える』、
もっというとそれを行うことで『相手に対して信頼を与えていない』からだと思います。
ビジネスにとって最も大切なもの・・・。それは信頼関係かなと思う。第一印象は大切、
知識も大切、ただ根本にあるのは『信頼』があるか、『相手にプラス』を与えているか
という点にあると思います。
ミック経済研究所に就いてからマーケティング(営業も兼ねて)の業務を行ってきた
のだが、いつも『あなたの成功はなんですか?』という事を聞くことにしている。聞き
づらい時は自分が『こんな提案があるのですがいかがですか』と相手にぶつけ
相手の成功を聞き出すようにしている。そうすることで『相手の成功が何であるのか』
理解することができ、その考えが自分と同じベクトルであれば初めて、顧客及び、
ビジネスパートナーになることができると思う。もちろんその上のスキルとして、
自分が提案して相手に『成功を気づかせる』ということがさらに重要であるが・・・。
さて、冒頭に戻り、また知人の彼女が成果を上げられない理由として『信頼』、
『相手にとってのプラス』をアピールしきれないところがあるのかなと思います。
実際に彼女と話をしていると心に余裕がなかった。かくいう自分も最近相手に
『信頼』を与えられなかったことがあったのだが。
『相手に信頼・プラスなものを与える』・・・・そして最後に都合よく自分も相手から
与えてもらえればラッキー!!ツイてる!と感じる。
基本的かつ当たり前のことだが、ふとした事で忘れてしまいがちなこの言葉。
自分も忘れてしまうことはあります。皆様はどうでしょうか?
本筋から外れてしまいますが今あるネットサービスで『ロングテール』、『バーティカル
なサービス』が注目されるなかサービスが自社よがりになりすぎてしまっていること
はないですか?
ビジネス、人間関係、恋愛関係、夫婦関係・・・etc 基本的だが重要なことなのかな
と考えます。
最近、鈴木麻紀さんの『プロの定義:あたり前のことを、あたり前にやる人』を読んだ
のですが上記事項もその一つだと思います。