凄すぎる!GoogleNotebookLM ( Google AI Geminiの簡易RAG ) の音声概要が日本語対応!
»
先日のブログ記事でご紹介した、Google AIシリーズのGoogleNotebookLMですが、
超お手軽にRAGが作れてしまう凄い奴、Google NotebookLM(を更に使い倒す拡張機能の紹介)
英語でしか提供されていなかった音声概要作成機能が、本日(4月30日)の日本時間、朝より無料版も含めて、日本語を含む世界50以上の言語で利用可能になりました!
NotebookLM の音声概要が日本語を含む 50 以上の言語で利用可能に
https://blog.google/intl/ja-jp/company-news/technology/notebooklm-50/
ちょっと、お試ししてみましたが、コレ、本当に凄いですよ??
物は試しに、まずはコレ聞いてみてくれませんか?
フジテレビにおける人権侵害に関する調査報告書(GoogleNotebookLMによる日本語音声概要)
https://notebooklm.google.com/notebook/5291f072-bce9-4bf8-8880-fd3a0940ea6d/audio
どうですか?凄くないですか?
何が凄いってその自然さにビビります。
漢字の読みがちょっと怪しいところがありますが、男性コメンテーターと女性アナウンサーの掛け合いが、流暢に、かつ抑揚なども自然に出来ちゃってます。
不気味の谷も越えちゃった感があるくらい自然に!
めっちゃ長いフジテレビ問題の第三者報告書の概要も10分くらいで聞き流すことが出来ちゃう!
私、数年前からランニングとかトレーニングをしているときに、iPhoneの読み上げ機能を使ってKindleの棚に積ん読状態になっていた本を音声で聞くということをやっていたのですが、これからは資料とか毎日の自分が気になるニュースとかの概要もGoogleNotebookLMに突っ込んで音声概要を作っておけば、ランニングしながら、トレーニングしながらでも聞いてインプットすることが出来ちゃうんです!
これ、個人的にはもの凄いイノベーションだなって思ってます!
Google NotebookLMを試していない人、ぜひこの機会に試してみてください!
詳しい使い方はこちらから
超お手軽にRAGが作れてしまう凄い奴、Google NotebookLM(を更に使い倒す拡張機能の紹介)
SpecialPR