Planet GEEK:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) Planet GEEK

社会的にアレな人に最適化されたブログ

« 2011年5月20日

2011年5月21日の投稿

2011年5月22日 »
2011-05-20 2011/05/21
  1. @kaenfukamori いい本ですよね。私も出会えて幸運でした。
  2. LiquavistaのElectrowettingという選択肢もあったか。
  3. ボーイスカウト的な? ロープ結び - いざという時に役に立つ『ロープ結び』 http://bit.ly/lvyOKR
  4. 帰ったら海外XOOM日本語化してみますかね。
  5. xda-developersって情報が充実しててよいですね。
  6. 007SHウケるw逆転の発想だ!
  7. アクセスポイント名を「私を通り過ぎていった男たち」にして設定完了、と。
  8. @chasyan いえいえー。ファームのバージョンアップで改善されるのを期待したいですねー。
  9. @kyomac 大丈夫!怒りはNECにぶつけます><
  10. @kyomac パスワードは変更できるんですけど、IDを変更する項目が見つからないんですよね…
  11. @chasyan Web.Setupとは違う管理画面があるということですかね。探してみます……
  12. @ori_gami 軽く泣けます><。
  13. @moga1 何と……そうでしたっけ…
  14. WM3500Rの管理者IDってadmin固定なの?
  15. @norahmodel 素人考えだと、周りを溶融させながら地中をどんどん中心に向けて進んだりするのかなと思ったり><。いや、まったく知らないけど。
  16. @yamakai74 はじめまして!eBook USER西尾と申します。電子書籍ストアの対応デバイス表拝見しました。こちら、eBook USERにて利用させていただくことはできませんか?ご相談させていただければ幸いです。よろしくお願いします。
  17. @norahmodel 再臨界ってどれくらいあり得る話なんだろう…。
  18. @YADALiangs はい。だいたいイメージ通りでした。普通に考えてそうですよね。ありがとうございます!
  19. @toosway なるほどなるほど。勉強になります!
  20. @sngk_ayr 上空の気流の関係とかもあるでしょうから、爆発規模と飛散の関係がよく分からないんですよね><。すみません。調べます。
  21. 仮に燃料が水脈に接触して水蒸気爆発を起こすとして、爆発の規模ってどれくらいなんだろ。どうもイメージできない。もしかして爆発の規模より放射性物質の飛散の方が問題なのかな?
  22. i.Playboy.comのサブスクリプションを試した方、こっそり使い勝手教えてくださいね。
  23. アダルトが欲しいならAndroidを買えといったジョブズ涙目?「PlayboyがiPadで読める――Webサービスで審査を回避」 http://j.mp/m4BTTb
  24. やったね!「オライリー、自社電子書籍のDRMフリー化を宣言」 http://j.mp/lsOuiH
  25. 両足首を真剣で切り落とされる夢で目が覚めた。何ていう夢だ……おはようございます。
  26. くっ……アメリカで頑張ってる方見てて、もっと自分のなすべきことと真摯に向き合わなくてはと痛感した。寄り道してる余裕なんかもはやなかった。今日は余計なことは考えずに手を動かします。

Powered by t2b

にす

« 2011年5月20日

2011年5月21日の投稿

2011年5月22日 »

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

西尾 泰三

西尾 泰三

ITmedia eBook USER編集部スペシャリスト。
電子書籍を含めた国内外の出版業界の動きを鋭角な視点でお届け。
記事には書けない内容とともに日々のアーカイブを行います。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のトラックバック
カレンダー
2012年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
geek
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ