オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

富士ヒルに向けて)赤城山ヒルクライムコースを新走法で登ってみる

»

S__4194468.jpg

さて、健康のために週末ヒルクライム!ということで、今週も赤城山に登っています。

平坦も週一で走っていて、それはかなりのカロリー消費になりますし、基礎代謝も上がるので、とっても良いのですが、やっぱりヒルクライムはマイナスイオンシャワーを浴びていることもあってとにかく気持ちいいです。しかも、寒くなってきているので、走る人も少なく、私の様な初心者は速い人を気にすることなく、走れるのが良いです。

これから、凍結もあるので、毎回、登れるところまで登って折り返す感じにしようと思っています。

さて、赤城山はすっかり紅葉でした。今日は八キロほど登ってきました。八キロ手前で電池切れとなり、風にも煽られ、ちょっと危ないかもということで、引き返してきました。今日はのっけから向かい風で結構しんどい中、これもトレーニングということで、新しいヒルクライムの漕ぎ方である「蹴り上げ」を試してみました。蹴り上げとは引き足の際にお腹を包み込むようにペダルを蹴り上げて、長時間持つ筋肉を使って登っていくやり方です。この登り方は楽に登れて、疲れも残らないそうです。むぅー。でも慣れてないので、あっという間にしんどくなってしまいました。タイムとしては今までのドルフィンペダリングの方が速かったかも。ドルフィンペダリングは水面をイルカが跳ねることを意識して上死点を回すやり方です。ちなみに下死点は靴裏についたガムをぬずるように回すことを意識します。どんな方法がいいかは、早く走れる方法が1番だと思うのですが、私の場合はドルフィンペダリングが1番ですね。ただ、蹴り上げ走法は疲れが全然残らないので、次回も試してみよう!そのうち筋肉ができてきて、蹴り上げでも早く走れるかもしれないですしね。

来週も登ろう!!

<お知らせ>

企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。

ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。

ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~

https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/

book.jpg

私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

https://twitter.com/_yoshimasa

その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。

Comment(0)