久しぶりにバックアップの話を二時間話し、冷や汗だらだらで頑張りました。そういえば最近いろいろな話をするよういなりました。そして、そのセミナーを3月もやります!
皆さん、おはようございます。吉政創成の吉政でございます。
そういえば最近いろいろなプレゼンをするようになりました。
例えば、以下のような感じです。
・Ruby技術者認定試験に関するショートプレゼン
・Rails技術者認定試験に関するショートプレゼン
・PHP技術者認定試験に関するショートプレゼン
・クラウドセキュリティーガイドラインに関するプレゼン(昨年は9回やりました)
・バックアップに関するプレゼン
いろいろな会社の支援をするのが仕事なので、このような状況になってしまいます。
バックアップに関するプレゼンは2年前に年間で20回以上やったので、だいぶ慣れているはずなのですが、先日行ったセミナーは2時間という長丁場であり、BCPガイドラインからバックアップソリューション+デモまで行ったのですが、参加された方がかなりハイレベルな方で、重たい質問をジャンジャン頂き、冷や汗かきながら終えました。
ちなみに、そのセミナーは以下にレポートが上がっているので、その汗かきっぷりをご覧くださいw
※BCPとバックアップセミナーのレポート
http://nextit.jp/seminar/bcp0126.html
その冷や汗だらだらのセミナーリベンジ!ということで、懲りずにまた来月やります。
3月3日に行いますので、ご興味がある方はご参加ください。
内容は以下の通りです。
【第一部】BCPガイドラインの解説と低帯域でのDR&BCP対策実現事例
講演 :ネクスト・イット株式会社 マーケティングアドバイザー 吉政忠志
「バックアップやBCPには、できれば、コストと手間をかけたくない!」それが皆様の本音だと思います。一方でBCPはいったいどこまで対応すればよいの
か、なかなか判断をしにくい側面もございます。BCPガイドラインや市場動向、BCP対策システムご検討の際のポイントを事例を中心に解説いたします。
【第ニ部】低負荷バックアップ&短時間の遠隔リカバリを実現するZ-BYS
講演 :ネクスト・イット株式会社 マーケティングアドバイザー 吉政忠志
ここではZ-BYSの製品概要を解説したのち、必要ネットワーク帯域の設計の考え方をZ-BYSの構成例をもとに解説いたします。
【第三部】Z-BYSのテクニカルオーバービュー&デモンストレーション
講演 :ネクスト・イット株式会社
詳細とお申し込みは以下をご覧ください。
http://nextit.jp/seminar/bcp0303.html