オルタナティブ・ブログ > 一般システムエンジニアの刻苦勉励 >

身の周りのおもしろおかしい事を探す日々。ITを中心に。

お盆休みには普段買わない新聞や雑誌を読んでみるといいかも

»

今日は名古屋に行ってきました。お盆休みがない会社に務めておりまして、普通に仕事で行ってきたのですが新幹線はすっかりおやすみモードで楽しそうな雰囲気でした。仕事なのですがこちらも楽しい気分でした。

さてこの季節は取材先がお休みになってしまうからということで記者の方も休まれることが多いそうです。しかし新聞や雑誌はむしろ移動時の暇つぶしということで多く買われますので休むことができません。そのため取材しなくても書ける内容、すなわちここしばらくの動向をまとめたような記事が増える傾向にあると言われます。

例えばアンケートものであったり、過去5年の何かの数値変動を可視化したり、大きなニュースになったできごとを再編集して振り返ったり、といった感じです。こういったものは手元に貯めておくと営業活動などで重宝するため嬉しいですね。年末にも「今年を振り返る」というまとめが集中しますが、無理に1年で区切る年末の特集よりもお盆のほうが自然なまとまりを持っていて有用なものが多い気がします。

これらはまた、長距離移動の際などに普段は買わないような雑誌を買って読んでみるという行動様式にも沿ったものなのかもしれません。春の「小学1年生」がやたら豪華な付録つきで発売されるのと似ています。(というかその行動パターンを大人まで引き継いでいるように見えますね……)

ただしその一方で取材をあまりしないで「なんかこういうことらしいよ」的なぐんにゃりしたニュースが増えてしまうのも事実です。

『一方iPadなどの電子書籍の躍進は目覚しく、ニュース媒体としての新聞の価値を危ぶむ声もある。新聞社が昔と変わらぬ取材姿勢を続けることは、各方面から異論を呼びそうだ。社会の木鐸としての自覚を求められる。』

↑なんて〆があったら「ああ、取材に行くの面倒だったんだな」と見守ってあげたいものです。

Comment(0)