オルタナティブ・ブログ > 一般システムエンジニアの刻苦勉励 >

身の周りのおもしろおかしい事を探す日々。ITを中心に。

外国人の店員さんのまっすぐさに思うこと

»

池袋の家電戦争が始まってしばらく経ちます。私はそのうちの片方にしかいかないのですが、(ポイントでロックインされてまして……)そちらには外国人の店員さんがいます。最初は「金持ち外国人旅行者」の対応要員なのかと思いましたが、日本人の接客もどんどんこなしておられました。商品の説明などをお願いして感じるのですが、とても一生懸命です。

考えてみると外国人の店員さんが一生懸命でなくて、日本人の店員さんがちょっと投げた感じになっているんじゃないでしょうか。最近になって私が日本人の若い店員さんで連続何人もちょっとやる気ないような接客を受けてしまい、すっかりそのような印象が固まってしまいました。(言うまでもなく私がたまたまそうだっただけかもしれないですし、年配の店員さんには「これぞベテラン店員」という方もいます。)

それはひょっとすると日本人の店員さんにとって家電量販店の店員さんに誇りとかやりがいを感じづらい職場になってしまっているせいなのかもしれません。他の仕事についた同級生の話とか、同じ職場の先輩の話とか、そういうところから情報を仕入れるとどうしても自分の将来に限界を定めてしまいがちです。2chなどを見ると「超ブラック」と認定する書き込みもあります。今は解消されていることと思いますが、あまり合法的でない感じにメーカーの社員を強制的に応援に出させるなんていうこともありました。また、同じ額面をもらったとしても日本人と外国人ではお金の価値の感じ方も違うと思います。将来のキャリアパスもそうかもしれません。「今日は何人に『価格COMより安くしろ』って言われるだろうか?iPhone見せて交渉する人増えたなー」なんて思ってしまうかもしれません。

では外国人の店員さんは?というと今、目の前にいるお客さんの対応に全力投球をしているような印象でした。ちょっと先入観にやられちゃっているかもしれないですが、出身国にはないような巨大店舗で、SONYやパナソニックなどの高級製品のい販売を任されるというのはかっこいいことなのではないでしょうか。バイトでもなんでも、新しいバイトが始まり、覚えることの多い最初の頃はとても楽しく感じると思います。うちの子どもは小学校入学前ですが、なんてことのない折り紙やあやとりでもすごく喜びます。外国人の店員さんも家電量販店の仕事に新鮮さを感じているのかもしれません。

また、雇う側からしても日本の市場に限界を感じることがあったら日本国内の修行で頭目を表している外国人店員さんを幹部に据えてアジア展開ということも考えているのかもしれません。私が会った外国人の店員さんはそういったビジョンを語られるとかして、何かに向かって仕事をしているような気持よさを感じました。日本人と外国人のそれぞれの店員さんの接客を受けた個人的感想として、もし自分が上司だったら、外国人の店員さんを取り立てて仕事を任せてあげたくなると思います。それほど気持ち良い応対でした。

外国人の労働者をどのように日本に受け入れるか、ということが議論されています。受け入れそのものに対する不安も大きいわけですが、そういった反論を消すのは日本で全力投球している外国人の方々の努力なのではないかと思います。今のところはやはり外国人の店員さんは声をかけられることは少ないように見えるのですが、私が今後あの店舗にいったら日本人より外国人の店員さんに声をかけようかと思っています。

Comment(0)