オルタナティブ・ブログ > 誰がためにITはある? >

流行に流されやすいITやビジネスの本質を考えるブログ

マックも客単価をあげたいのはわかるが

»

先日数か月ぶりにマックに入りました。いつもの「いらっしゃいませ」の声を聞きつつカウンターでメニューを見ると、組み合わせセットメニューに変わっている。メニューを見ると最低600円ぐらい、高いと900円ぐらいになるものも。その時は昼食を食べており、時間つぶしに入ったのでいつも頼んでいる100円メニューを探すと見つからない。

さすがに店に入ってからメニューを見て出ることもできず、レジの前で30秒ぐらい格闘しているとメニューの隅っこにいつも頼んでいる単品メニューの欄を発見。文字の大きさからするとたぶん9ポイント以下。A4の提案書だったら備考か脚注レベルの文字の大きさ。

マックとしても100円メニューよりも単価の高いメニューを選んでほしいのはわかるが、一般に販売しているメニューを見づらくするのはどうかと思ってしまう。

客単価をあげたいのであれば、モスバーガーのように少し高いけど素材にこだわったメニューを提供すればよい。しかしマックのメニューは良くも悪くも過去から味は変わらないが、客単価を上げよう上げようという施策だけが前面に見えてくる。

最近来客数が減ってきていると報道されており、その原因が過去に報道された中国産ナゲットなどの品質問題といわれているが、それよりも提供するバリューがあまり変わらない状態で客単価を上げようとするちぐはぐな施策が客足を遠ざけている原因ではないだろうか。

100円のメニューばかり頼む自分は店としてはあまりありがたくない客なのかもしれないが、通常販売しているメニューなのだからもう少し見やすく記載してもらいたい。

Comment(0)